『べらぼう』新たな出演者4人の”扮装”解禁

NHK(C)ORICON NewS inc.

【写真多数】新キャスト4人を一挙紹介!
放送100年を迎える2025年は、日本のメディア産業、ポップカルチャーの礎を築き、ときに“お上”に目をつけられても“面白さ”を追求し続けた人物“蔦重”こと、蔦屋重三郎が主人公。親なし、金なし、画才なし……ないないづくしの“江戸のメディア王”として時代の寵児になった快楽児・蔦重は、文化隆盛の江戸時代中期に喜多川歌麿、葛飾北斎、山東京伝を見出し、日本史史上最大の謎の一つ“東洲斎写楽”を世に送り出す。脚本は森下佳子氏が担当。江戸時代の版元で浮世絵師の喜多川歌麿や葛飾北斎を世に出したことで知られる蔦屋重三郎の生涯を描く。
新たに登場するのは、加藤虎ノ介が演じる北川豊章、向里祐香が演じる唐丸の母、岩井志麻子が演じる尼・寂連、福澤重文が演じる喜三二を診る医者。それぞれの扮装が解禁された。
■第18回のあらすじ
青本の作者を探していた蔦重(横浜流星)は、北川豊章(加藤虎ノ介)という絵師が描いた数枚の絵を見比べるうちに、ある考えが浮かぶ。早速、豊章を訪ねるが、長屋で出会ったのは、捨吉(染谷将太)と名乗る男だった。そんな中、蔦重は朋誠堂喜三二(尾美としのり)に、新作青本の執筆を依頼する。女郎屋に連泊できる“居続け”という特別待遇を受けて書き始めた喜三二だったが、しばらくして喜三二の筆が止まってしまう。
-
中島健人へ親友の芸人が感謝、130本のバラで渾身のフラワーサプライズ MBS『初耳学』特別編
MBSテレビ『日曜日の初耳学 母の日特別編 インタビュアー林修のお花がやってきた』が、きょう11日午後3時30分から放送される(関西ローカル)。 【動画】『…
エンタメ 34分前 ORICON NEWS
-
多部未華子「母の日」に“娘”との仲良しショット「素敵」「かわいい!」
俳優の多部未華子が主演を務める、TBS系火曜ドラマ『対岸の家事~これが、私の生きる道!~』(毎週火曜 後10:00)の公式SNSが更新され、キャストのオフショ…
エンタメ 45分前 ORICON NEWS
-
「母の日」野々村友紀子が泣いた 夫、長女、次女も涙…「立派な家族ができてうれしい」
MBSテレビ『日曜日の初耳学 母の日特別編 インタビュアー林修のお花がやってきた』が、きょう11日午後3時30分から放送される(関西ローカル)。 【動画】母…
エンタメ 54分前 ORICON NEWS
-
『べらぼう』北川豊章役に加藤虎ノ介 第18回ゲスト
俳優の横浜流星が主演を務める、大河ドラマ『べらぼう~蔦重栄華乃夢噺~』(毎週日曜 後8:00 NHK総合ほか)の第18回「歌麿よ、見得は一炊夢」(11日放送)…
エンタメ 1時間前 ORICON NEWS
-
『鬼滅の刃』盗撮被害で注意喚起 無限城編の劇場限定予告映像がネット流出「著作権侵害にあたります」
アニメ『鬼滅の刃』公式Xが11日に更新。9日より公開中の『劇場版「鬼滅の刃」無限列車編』リバイバル上映の本編最後に流れる『劇場版「鬼滅の刃」無限城編』の予告映…
エンタメ 1時間前 ORICON NEWS