嵐・櫻井翔、13回目の選挙特番キャスター就任 藤井貴彦とタッグ【コメント全文】

『zero選挙2025』メインキャスターを務める櫻井翔

【写真】再タッグ!『zero選挙2025』メインキャスターを務める藤井貴彦
番組のコンセプトは「選挙の夜に考える それって本当?」。選挙結果を速報で伝えるとともに、今回の選挙戦にSNSがどんな影響を与えたのか、何をもたらしたのかを考える。藤井は、これまでの選挙特番で開票速報を連続10回担当した“開票速報のエキスパート”だが、今回は開票速報を卒業。各党党首に向き合い、持ち前の“コトバの力”で、選挙直後だからこその本音を聞き出す。
開票速報はどこよりも早く、正確に、わかりやすく伝え、候補者アンケートをもとに注目候補の考え方にも注目。選挙結果を受けて石破政権の行方はどうなるのか、現場の総力取材で、最新情報を届ける。また、選挙へのSNSの影響力が高まる中で、切り取られた情報が一気に拡散したり、誤情報や極端な主張が選挙をかく乱したりするケースも増えている。各党・各候補のSNS戦略や、どんな情報が選挙戦に影響を与えたのか独自分析し、伝える。
【コメント】
■藤井貴彦
ここ数年、スマートフォンで投票意思を決定する「SNS選挙」の流れが加速していますが、手軽に情報を得られる便利さの一方でおすすめ動画だけでは情報に偏りが生まれることも現実です。投票前の今、少しだけご自身の情報ループから抜けてみるのはいかがでしょうか。ほかのループに入ってみて、やっぱり違うなと感じることも大切です。
私たちも「それって、本当?」という疑問を解消するお手伝いができるようみなさんの情報ループの外側でお待ちしています。その上でみなさんの一票がどう反映されたのか『zero選挙』でご確認いただけましたら幸いです。投票前も投票後もみなさんのお越しをお待ちしております。
■櫻井翔
私たちは「投票前に考える それって本当?」と題し、フェイクニュース、極端な主張などにどのように向き合うかを考えてきました。この期間を通じ、数多ある情報の中から確かなものを判断する難しさを、改めて感じます。“作られた事実”は、ときに人を惹きつけながら、またときに人を傷つけながら、情報の海へとまたたく間に広がっていきます。惑わされてしまった自分に後悔することも少なくありません。
物価高、税のあり方、コメ価格と、日常を取り巻く、そして未来へ向けた課題が横たわるいま、どの情報をもとに判断をするのか。そして、私たちはこれからの日本を誰に託すのか。投開票日に向けて、そして開票されたその後も「それって本当?」と自分自身に問いかけながら、皆さまとともに考え続けていきたいと思います。自分の一票に後悔しないために。
-
「スーパーカップチョコミント」2年ぶり復活 7・7より限定発売
明治の「明治エッセルスーパーカップチョコミント」が約2年ぶりに復活。7日より期間限定で発売される。 【画像】2年ぶり復活「スーパーカップチョコミント」見事な…
エンタメ 28分前 ORICON NEWS
-
朝ドラ『ばけばけ』“英語教師”が万博登場 トミー・バストウがヒゲ&洋装 アイルランド館でスピーチ
俳優の高石あかり(※高=はしごだか)主演のNHK連続テレビ小説『ばけばけ』(秋放送開始)に出演するトミー・バストウが3日、大阪・関西万博(大阪・夢洲)のアイル…
エンタメ 29分前 ORICON NEWS
-
“ピュア天使”桑島海空、眩しすぎる水着グラビア ヤングアニマルWEB初登場
ショートカットがよく似合う清純派美少女・桑島海空が、ヤングアニマルWEBに初登場した。まるで太陽のように明るく、見る者の心をパッと照らすような笑顔と、透明感あ…
エンタメ 30分前 ORICON NEWS
-
櫻坂46『サクラミーツ』イベント第3回開催決定 6人体制で初イベント【全員コメントあり】
櫻坂46のメンバーが出演するテレビ朝日系バラエティー番組『サクラミーツ』のイベント第3弾が、9月11日に相模女子大学グリーンホールで開催されることが決定した。…
エンタメ 30分前 ORICON NEWS
-
『怪獣8号』番外編「保科の休日」、あらすじ&場面カット公開 7・5地上波放送&全世界同時配信
テレビアニメ『怪獣8号』の番外編「保科の休日」のあらすじと場面カットが3日、公開された。本作は、ことし3月から世界30以上の国と地域で劇場公開されたテレビアニ…
エンタメ 40分前 ORICON NEWS