『ダブルインパクト』ネタ順は“異例”ドラフト抽選会 トップバッターはかもめんたる【一覧】

『アサヒビール スマドリ ダブルインパクト~漫才&コント二刀流No.1決定戦~』ネタ順決定(C)日本テレビ

【特集】実力派揃い!『ダブルインパクト』ファイナリスト7組
勝敗を大きく左右すると言っても過言ではないネタの披露順。決勝では、7組が1stインパクト、2ndインパクト2つのステージで漫才とコント1ネタずつを披露するが、この「ドラフト抽選会」では1stインパクトでネタを披露する順番が決められた。なお、2ndインパクトのネタ順は1stインパクトの点数が低い順となるため、1stインパクトのネタ順がとても重要となる。
決定方法は、プロ野球のドラフト会議のように、1~7番の中から希望するネタ順を各組フリップに記載し、全組が一斉に発表。番号が被らなかった組はその順番で決定。被った場合は、そのネタ順をかけて抽選を行う。
ドラフト1巡目では、希望する番号が被らなかったスタミナパンが2番、ニッポンの社長が5番、ななまがりが7番に決定。セルライトスパとコットンが3番、ロングコートダディとかもめんたるが6番で競合し、抽選の結果、コットンが3番、ロングコートダディが6番を獲得した。ドラフト2巡目では、セルライトスパ、かもめんたる共に4番を希望し、2度目の抽選へ。結果、セルライトスパが4番を獲得し、かもめんたるは1番となった。
初回大会のエントリー総数は2875組。決勝戦には、ロングコートダディ、スタミナパン、セルライトスパ、ななまがり、ニッポンの社長、かもめんたる、コットンらファイナリスト7組が出場。漫才とコント1ネタずつ計2ネタを披露し、合計得点で優勝者が決定する。
MCは、かまいたちと橋本環奈が担当。審査員は、千原ジュニア(千原兄弟)、中川家・剛、後藤輝基(フットボールアワー)、塙宣之(ナイツ)、田中卓志(アンガールズ)の5人が務める。漫才やコントに精通したトップクラスの実力者が、第1回大会の審査員として集結。一般投票などは行わず、芸人審査員のみで厳正なる審査を行い、初代王者が誕生する。
■『アサヒビール スマドリ ダブルインパクト~漫才&コント二刀流No.1決定戦~』1stインパクトネタ順
1 かもめんたる
2 スタミナパン
3 コットン
4 セルライトスパ
5 ニッポンの社長
6 ロングコートダディ
7 ななまがり
(※漫才・コントどちらから披露するかは各コンビがそれぞれ決定する)
-
『頭文字D』シリーズ新連載『昴と彗星』開始 『MFゴースト』に続く物語で主人公は2人の「すばる」
漫画『頭文字D』『MFゴースト』作者・しげの秀一氏の新連載『昴と彗星』(すばるとすばる)が、7月22日発売の『ヤングマガジン』34号よりスタートした。しげの氏…
エンタメ 2時間前 ORICON NEWS
-
ついに“野原一家”勢揃い!実写化『クレヨンしんちゃん』第7話公開 野原家セットも忠実再現
テレビアニメ『クレヨンしんちゃん』が「やかんの麦茶 from 爽健美茶」とタッグを組んだ、本作初となる実写化ショートムービー『もうひとつのクレヨンしんちゃん …
エンタメ 2時間前 ORICON NEWS
-
KinKi Kids、CDデビュー日翌日に“DOMOTO”始動へ、FCを開設 東京ドームから生配信で報告
今夏をめどにDOMOTOへの改名を発表していたKinKi Kids(堂本光一、堂本剛)がきょう21日にCDデビュー記念日を迎え、ベストアルバム『39 Very…
エンタメ 2時間前 ORICON NEWS
-
『ダブルインパクト』初代王者・ニッポンの社長、1000万円の使い道は「NISA」「新婚旅行」
漫才とコント“二刀流”の頂点を決める『アサヒビール スマドリ ダブルインパクト~漫才&コント二刀流No.1決定戦~』(21日 後7:00)が、日本テレビ・読売…
エンタメ 3時間前 ORICON NEWS
-
LE SSERAFIM、台北公演開催「言語が異なっても、心が通じれば真心が感じられる」 現地スター来場
韓国の5人組グループ・LE SSERAFIMが、19日、20日の2日間にわたって、台北・NTSUアリーナで『2025 LE SSERAFIM TOUR 'EA…
エンタメ 3時間前 ORICON NEWS