「タローマン電車」運行開始、藤井亮監督「岡本太郎の名言で乗客の気持ちが動けばうれしい」

映画『大長編 タローマン 万博大爆発』「タローマン電車」お披露目会に出席した(左から)タローマン、藤井亮監督 (C)ORICON NewS inc.

【写真】「タローマン電車」の前で決めポーズ!大迫力のタローマン
同映画は、「1970年代に放送された特撮ヒーロー番組」という設定のもと、岡本太郎(日本を代表する芸術)と特撮(日本を代表するエンタメ)を融合させた、1話5分のNHK Eテレ番組『TAROMAN 岡本太郎式特撮活劇』を長編化した作品。
インタビューに応じた藤井監督は、「まさかこの『タローマン』という小規模な手作り作品が、こうした大きな“舞台”で展開されるとは……感動というか、ありがたい気持ちです」と感慨深げに語った。
「タローマン電車」は、中吊り、窓上、ドア横のポスターや装飾、モニター映像まですべてがタローマン一色に染まり、岡本太郎の12の名言も随所にちりばめられている。コンセプトやデザインも藤井監督が手がけており、「全車両を飾れる機会はなかなかないので、赤一色でインパクトを出しました。通勤・通学の途中、乗客の方が岡本太郎の言葉を見て励まされるのか、あるいはちょっとへこむのかはわかりませんが、少しでも感情が動けばうれしいです」と語った。
同映画は、カナダで開催中の北米最大級の映画祭「ファンタジア国際映画祭」(7月17日〜8月3日)のクロージング作品に選ばれ、現地時間8月3日に上映予定。映画祭の締めくくりという重要な枠には、これまで『イングロリアス・バスターズ』(2009年)や『妖怪大戦争 ガーディアンズ』(2021年)などが選ばれており、映画祭の象徴となる作品が並ぶ。その中に『大長編 タローマン 万博大爆発』も名を連ねることになり、世界からも注目が集まっている。
藤井監督は「樋口真嗣監督から『濃すぎる105分』という言葉をいただきました。5分の“デタラメ感”を壊さずに105分に引き延ばすという目標は達成できたと思っています」と語る。さらに、「海外の方がどう受け止めるのかは、正直全く想像がつきません。岡本太郎のことを知らず、日本語もわからない方がどう感じるのか……非常に怖いですが、楽しみでもあります。CGを駆使したハリウッド映画に慣れている方にとって、“アナログな作り方”の特撮映画は逆に新鮮に映るかもしれません。そうしたところを楽しんでいただけたらうれしいです」と期待を口にした。
日本国内でも、岡本太郎やその作品を知らない子どもたちから「タローマンが好き」というファンレターが届いているという。「子どもたちは岡本太郎を知らなくても、“タローマン”のデタラメさを純粋に楽しんでいます。彼らが入口となって、岡本太郎に興味を持ってくれたらうれしいです」と、藤井監督は確かな手応えを語っていた。
映画『大長編 タローマン 万博大爆発』は8月22日公開。
-
AC部の板倉俊介が独立、活動25年 今後は個人活動「卒部することになりました」 最近は『ポプテピピック』で注目
アニメ『ポプテピピック』の一部(「ボブネミミッミ」など)制作したクリエイティブユニット・AC部は5日、公式Xを更新し、長年活動してきた板倉俊介が独立することを…
エンタメ 30分前 ORICON NEWS
-
元Mrs. GREEN APPLEメンバーの山中綾華、新たなキャリア 音楽一筋→社労士の理由を語る 『日本の資格・検定』新連載
元Mrs. GREEN APPLEのドラマー・山中綾華が、学びのメディア『日本の資格・検定』で新連載をスタートした。 【別カット】元Mrs. GREEN A…
エンタメ 30分前 ORICON NEWS
-
『鬼滅の刃』すげぇ…新たな劇場物販グッズ 童磨の扇子、万世極楽教ふせん…など続々
アニメ『鬼滅の刃』の劇場版『鬼滅の刃 無限城編 第一章 猗窩座再来』劇場物販の新商品が発売中。主に劇場版用に描き下ろされた新イラストを使用したものが多く、公式…
エンタメ 40分前 ORICON NEWS
-
Dream Aya、衝撃の“鬼滅の刃コス”に反響「再現度高い〜」「クオリティ高くてほんま好きwww」「吹いてしまいました」
ダンス&ボーカルグループ・Dream/E-girlsの元メンバーで、現在フリーで活動するDream Aya(38)が4日、自身のインスタグラムを更新。衝撃のコ…
エンタメ 1時間前 ORICON NEWS
-
NHK『MUSIC GIFT 2025』セットリスト公開 大森元貴&原菜乃華がデュエット【曲目一覧あり】
NHKが9日に生放送で送る音楽特集番組『MUSIC GIFT 2025 ~あなたに贈ろう 希望の歌~』(総合テレビ 後7:30~8:55、10:00~10:5…
エンタメ 1時間前 ORICON NEWS