日向坂46正源司陽子、『ゲゲゲの鬼太郎』愛を熱弁 鬼太郎&目玉おやじをメンバーに例える無茶…

日向坂46の四期生・正源司陽子 (C)ORICON NewS inc.

【撮り下ろしカット】鬼太郎をキュートに見つめる正源司陽子
――まず、『ゲゲゲの鬼太郎』好きになったきっかけから教えてください。
【正源司】幼少期の頃、本当にお化けや見えないものがすごく怖くて、夜に1人でいられないことが多かったんです。そんな私に、母が『ゲゲゲの鬼太郎』を好きだったこともあって、「見てみようか」と誘ってくれたのがきっかけです。その時から、危ない目に遭ったら鬼太郎が絶対に助けに来てくれる存在だと思っていて、すごく好きになりました。私にとってはすごくかっこよくて、“初恋”も鬼太郎でした(笑)。
――そうだったんですね(笑)。それは何歳くらいの頃ですか?
【正源司】幼稚園くらいから小学校3年生くらいまでずっと好きでした(笑)。
――グッズも集めたり。
【正源司】たくさん集めてましたね。でも最近も、京都の映画村に行ったら鬼太郎グッズが売っていてアクスタとかを買いました!今でもちゃんと“推し活”してます(笑)。
――改めて、鬼太郎のどういうところが魅力ですか?
【正源司】誰かが危ない目にあった時、必ず助けてくれますし、助けるだけじゃなくてしっかり注意もしてくれる。ちょっと厳しいところもあるけど、そういう大人なところがかっこいいなと思います。人間と妖怪の間を取り持ってくれる、優しさと強さの両方を持っているところも、昔からすごく大好きです!
――最近のシリーズも全部観てらっしゃるとか。
【正源司】はい!第6期も全話観させていただきました。
――今回、正源司さんが『私の愛した歴代ゲゲゲ』としてセレクトしていただいたお話の中から、第5期38話の「パパになったねずみ男」について、その理由や好きなポイントを教えてください!
【正源司】この回は、ねずみ男が謎の赤ん坊を連れて妖怪横丁にやってくるのですが、そんな赤ん坊に鬼太郎ファミリーが振り回されてしまうお話です。ケチでずる賢いねずみ男が育児に奔走する姿を見ることができて、普段見せない優しさが垣間見える回です。
小さい頃の私は、ねずみ男っていつも災いを持ち込んできたり、みんなを困らせていたりというイメージがあって、あまり好きじゃなかったんです。でも、このお話でねずみ男にもちゃんと愛があるんだということがわかって。幼いながらに「人って一面だけで判断しちゃいけないんだな」と学ぶことができた回でした。ねずみ男の父性あふれる責任感や、ちゃんと愛を持っているんだなという一面が見えて、すごくかっこいいなと思いました。絶対にみなさんに知ってほしいお話です!
――ちなみに…日向坂46のメンバーを鬼太郎・目玉おやじ・ねずみ男に例えると誰になると思いますか?(笑)
【正源司】難しいですね…(笑)。(少し考えてから)まず、目玉おやじは二期生の松田好花さんかなって思います!知識がとても豊富で、何か質問するとすぐに答えを返してくださるので、まさに目玉おやじのようにたくさんの知識を持ってらっしゃるなと思います。
鬼太郎は、三期生の高橋未来虹(高=はしごだか)さん。すごく強さがあって、メンバーのことをいつも見守ってくれて、何かあるとすぐ駆けつけてくれる。加入してからずっと憧れの先輩ですし、どんな時でも日向坂のことを考えてくれていて、本当に安心感があるんです!
――佐々木久美さんを継いでグループの“キャプテン”を務められていますね。
【正源司】最近、鬼太郎感が“ましまし”で(笑)。メンバーが少し落ち込んでしまっている時、気づいたら絶対に未来虹さんがそばにいてくださるんです。私がなんて声かけていいのかわからない時とかも、未来虹さんがいてくださるから安心だと思えるようなすごく素敵な方で、本当に大好きです。
――最後に…ねずみ男を例えるならどのメンバーだと思いますか?
【正源司】同期の平尾帆夏ちゃんです。ケチだとか、ずる賢いところは全然ないんですけど(笑)、ねずみ男の“お調子者感”みたいな面白さがすごく似ていて。あと、鬼太郎とねずみ男って、言い合ったりするけど意外と仲が良くて、2人でお出かけするお話があったりするじゃないですか。私から見て“相棒”のような存在が平尾ですし、2人の苗字を取って“源平合戦”なんてコンビ名もあるので(笑)、鬼太郎とねずみ男みたいな関係性だなと思って平尾かなと思います!
――無茶振りにも答えていただきありがとうございます!最後に今回の企画をきっかけに、『ゲゲゲの鬼太郎』をファンや若い方にも知ってもらえる機会になると思います。そうした方々に向けてメッセージをお願いします。
【正源司】『ゲゲゲの鬼太郎』は本当に愛があふれる作品で、面白いだけじゃなくてメッセージ性がすごく強く込められているお話がたくさんあります。私自身も見ているうちに、自分の行動を振り返ることが多くて。そういう気づかなかった部分に気づける素敵な作品なので、ぜひ皆さんにも、愛のある妖怪たちと一緒にこの作品を楽しんでいただけたらうれしいです。
私も久々に全話を見返して「やっぱり面白いな」と思ったので、「最近あんまり『鬼太郎』見てなかったな」という方にも観ていただきたいです!忘れていたものを思い出せるような感覚もあったので、みなさんもぜひその感覚を味わっていただきたいです!
-
のん、すずさんとして「ほいじゃあね~」 映画『この世界の片隅に』初公開から9年で再上映
俳優・アーティスト、のん(32)、片渕須直監督(64)が2日、都内で行われた映画『この世界の片隅に』(全国で期間限定上映中)公開記念舞台あいさつに登壇し、主人…
エンタメ 38分前 ORICON NEWS
-
NARITA THOMAS SIMPSON、成田昭次の誕生日にツアーファイナル Rockon Social Clubの前田耕陽&高橋和也がサプライズ登場
NARITA THOMAS SIMPSONが1日、神奈川・横浜BUNTAIにてツアー『KURE Presents THE VERY BEST OF FANTA…
エンタメ 47分前 ORICON NEWS
-
HIKARI監督の新作『レンタル・ファミリー』トロント国際映画祭でワールドプレミアへ 主演はブレンダン・フレイザー
映画『ザ・ホエール』で「第95回アカデミー賞」主演男優賞を受賞し、その圧倒的な演技で世界中から絶賛を浴びた俳優ブレンダン・フレイザーの最新主演作『Rental…
エンタメ 48分前 ORICON NEWS
-
広末涼子の事務所が声明 「執拗な追跡や無断撮影・取材行為」に対し 本人の状況も説明【全文】
俳優・広末涼子の公式サイトが2日までに更新され、一部報道関係へ声明をつづった。 【動画】笑顔で…朗読劇出演を伝えていた広末涼子 8月1日付、所属事務所「…
エンタメ 1時間前 ORICON NEWS
-
『にじさんじ Christmas Wear ~CD Sweater Style~』グッズ発売 着る人が試されるセーターなど
ANYCOLORが運営するVTuber/バーチャルライバーグループ「にじさんじ」は、『にじさんじ Christmas Wear ~CD Sweater Sty…
エンタメ 1時間前 ORICON NEWS