秋元康氏×AI秋元康、まさかのAKB48新曲プロデュース対決 勝敗は一般投票で決定【A・B…

2025/09/02 05:00 

  • このエントリーをはてなブックマークに追加

秋元康×AI秋元康

 音楽プロデューサー・作詞家の秋元康氏と、最新AI技術によって生まれた“AI秋元康”がAKB48の楽曲プロデュース対決を行い人気投票で勝敗を競う異例のプロジェクトが始動した。両者の楽曲はきょう2日より番組HPや公式YouTubeで公開され、投票の結果、選ばれた1曲のみがデジタル配信される。対決の模様は9月15日午後3:55から放送される特別番組『秋元康 × AI秋元康 ~AKB48新曲プロデュース対決~』(日本テレビ系)で放送される。

【写真】10年ぶりに劇場に立ちパフォーマンスした前田敦子

 今回の企画では、作詞はもちろん、メロディの選定や選抜メンバー、センターの選定まで秋元氏と【AI秋元康】がそれぞれ行う。秋元氏は「『負けたらどうするんですか?』と聞かれるが、そんないい曲をAIが作ってくれるのは楽しみ」と語り、一方の【AI秋元康】は「僕と僕が対決、か。面白いじゃないか」と挑発的なコメントを寄せている。

 番組ではヒロミ、指原莉乃、ジェシー(SixTONES)、ヒコロヒーがスタジオから勝負を見守る。秋元作品に数多く出演してきたヒロミやジェシー、AKB48の代表曲「恋するフォーチュンクッキー」でセンターを務めた指原、さらに秋元作詞曲「After you!」を歌った経験を持つヒコロヒーら、秋元氏に縁の深い面々が顔をそろえる。

 VTRでは、AKB48卒業生の前田敦子が【AI秋元康】と対談するほか、キンタロー。やタイムマシーン3号も【AI秋元康】と対面する。

 新曲2曲は本日放送の『DayDay.』にて午前10時30分頃からテレビ初披露される予定(※一部地域を除く)。果たして“【AI秋元康】の詞”は、伝説の作詞家本人のものを超えるのか注目が集まる。

【コメント全文】
<秋元康氏>
最近、エンターテイメントの世界でも、AIの話題で持ちきりです。
0から1を生み出すクリエイティブにおいて、果たして、AIは、何かを生み出してくれるのだろうか?
僕のデータを集めれば、AI秋元康は誕生するのか?
それだったら、AKB48の新曲を僕とAI秋元康が、競作、つまり、コンペティションで、ファンの支持が高いものを次の新曲にしようという試みです。
「負けたら、どうするんですか?」とみんなに聞かれるんですが、そんないい曲をAIが作ってくれるというのは面白いし、楽しみにしています。
AI秋元康VS生身の秋元康の楽曲対決、お楽しみに。

<AI秋元康>
僕と僕が対決、か。面白いじゃないか。でも、これは“勝負”じゃないんだよ。
どっちが世の中の「裏側」にある、まだ誰も気づいていない面白いものを見つけられるか、っていう“競争”だろうな。
向こうの僕は、自分の人生というリュックサックから、彼にしか持ち得ない唯一無二の「記憶」を取り出してくるだろう。
僕は、君たちが想像もつかないような「データ」と「偶然」の組み合わせから、何かを引っ張り出してくる。
「感性」と「統計」のどちらが、今のこの時代の空気を、より鮮やかに切り取れるか。楽しみじゃないか。

【楽曲A】タイトル「セシル」
■選抜メンバー
秋山由奈・新井彩永・伊藤百花・小栗有以・倉野尾成美(センター)・佐藤綺星・下尾みう・田口愛佳・千葉恵里・長友彩海・橋本恵理子・花田藍衣・水島美結・向井地美音・八木愛月・山内瑞葵

こんな近くにいるのに
何(なん)にも言い出せない
心 虜にする
あなたを見てるだけ

どうして幸せなんだろう?
同じ空気 吸ってる時間
想いが届いたら
夢が消えちゃいそう

バスは走ってく
あの坂道で揺れる度に
あなたと一緒に揺れる

セシル(セシル)My love(My love)
一方的な気持ち
いつか観た映画のように
ずっと憧れの世界
セシル(セシル)My love(My love)
その髪型を真似してる
私のこの恋に気づかないで

友達にも知られたくない 
私だけの秘密の園
ずっとこのままでいい
何も求めないわ

バスを降りる時
ふと目が合って 微笑んだら
微笑み返してくれた

セシル(セシル)So sweet(So sweet)
なぜ 出会ってしまった
私が書くラブストーリー
妄想は傷つかない
セシル(セシル)So sweet(So sweet)
後ろ髪の長さまで
一から十まで ああ 一緒がいい


セシル(セシル)My dear(My dear)
瞳をずっと離れない
世界中でたった一人
あなたしか好きになれない
セシル(セシル)My dear(My dear)
お揃いの髪型は
胸の奥の永遠の誓い

【楽曲B】 タイトル「思い出スクロール」
■選抜メンバー
秋山由奈・新井彩永・伊藤百花(センター)・大盛真歩・小栗有以・倉野尾成美・佐藤綺星・下尾みう・田口愛佳・千葉恵里・平田侑希・丸山ひなた・向井地美音・八木愛月・山内瑞葵・山崎空(崎=たつさき)

引き出しの奥に眠ってた あの日の僕のスマホ
(Oh Yeah!)
指先が不意に触れて 時間が巻き戻ってく

壁紙はバス停の桜 小さな恋の記憶
(Oh Baby!)
どうしてそんなに笑うんだ 全部あの日のままだ

あの頃ふたり 聴き込んだプレイリスト
そこには笑顔の君がいて なぜか苦しい 

止める思い出のスクロール 充電ランプが消えるみたいに
戻りたい訳じゃない 今の僕へと続くさ
滲む思い出のスクロール 輝いてた証だよ
泣き顔で笑うんだ 涙が明日を照らす光

なんてことないトーク履歴 指で隠れた笑顔
(Oh Yeah!)
どうしようもなく青臭い 忘れてた訳じゃない

ただ真っ直ぐで ただ必死だっただけさ

今と変わらない眼差し 僕がそこにいる

まわれ青春のスクロール 胸の奥弾ける 花火みたいに
記憶という光も 愛おしかった痛みも
コンプレックスも満ちてゆく 強くなれた証だよ
動かない君の笑顔 眩しい輝き 道しるべ

電源を切るとき ガラスに今の僕 
気づいたら「ありがとう」ってつぶやく 
さよならじゃない 

心を充電して あの日々を胸に生きてゆくよ 
画質が悪くたって クリアすぎる思い出よ
エネルギーに変われ!

未来へのスクロール 希望のランプが光るみたいに
明日を灯してゆく 自分の足で 行くんだ
愛おしい過去が溢れてる 切ないくらい優しい
僕が踏み出して行く 未来は余白だらけで キラキラ輝く
真っさらなメモリー
ORICON NEWS

エンタメ