トランプ氏「成功した会談になる」 米中首脳会談、韓国・釜山で開始
米国のトランプ大統領と中国の習近平国家主席の会談が30日午前、韓国南部・釜山で始まった。両首脳は会談に先立ち、握手を交わした。
トランプ氏は記者団に「我々はとても成功した会談を行うことになるだろう。ただ、彼(習氏)はとても手ごわい交渉人だ」と述べた。また、「我々には素晴らしい関係がある」と語った。
また、会談の冒頭では習氏について「非常に名高く、尊敬されている国家主席だ。偉大な国の偉大な指導者で、我々は長期にわたり素晴らしい関係を築くだろう」と指摘した。
交渉については、「我々はいくつかの議題について話し合う。既に多くの点で合意していると思うし、さらなる点でも合意するだろう」と語った。【慶州(韓国南東部)松井聡】
-
中国、米へのレアアース輸出「維持」とトランプ氏 来春に訪中方針も
トランプ米大統領は30日、中国の習近平国家主席との首脳会談後に記者団に対し、中国がレアアース(希土類)の輸出を「維持する」と明らかにした。フェンタニル(合成麻…国 際 1時間前 毎日新聞
-
米中首脳会談が終了 1時間40分 習氏「中米関係を着実に前に」
韓国南部・釜山で始まった米国のトランプ大統領と中国の習近平国家主席との会談が30日昼、終了した。中国国営中央テレビが伝えた。会談時間は約1時間40分だったとい…国 際 2時間前 毎日新聞
-
トランプ氏、国防総省に核実験実施を指示 米中首脳会談前に投稿
トランプ米大統領は30日、自身のソーシャルメディアで核実験の実施を国防総省に指示したと明らかにした。「絶大な破壊力があるので嫌だけど他に選択肢はない。(実験の…国 際 4時間前 毎日新聞
-
在ルーマニア米軍を縮小へ 数百人規模削減か ルーマニア国防省発表
ルーマニア国防省は29日、米国がルーマニアと北大西洋条約機構(NATO)加盟国に対し、ルーマニアに駐留する米軍の規模を縮小する方針を通知したと発表した。トラン…国 際 6時間前 毎日新聞
-
大気汚染のインド首都で人工降雨実験 課題は1回1000万円の費用
大気汚染が深刻化しているインドの首都ニューデリーで28日、スモッグを軽減するため、人工的に雨を降らせる実験が始まった。 地元メディアによると、この日は目立っ…国 際 6時間前 毎日新聞













