石破首相、共産を「立派」と異例の評価 消費減税の財源巡り「協調」
石破茂首相は12日の衆院予算委員会で、消費減税の財源論を巡り、共産党を「安易に国債発行に頼らない姿勢は本当に立派だと思っている」と持ち上げる場面があった。第2次石破内閣では、共産を「現在も破壊活動防止法に基づく調査対象団体である」とする答弁書を昨年12月に閣議決定しており、現職の首相が共産を「評価」するのは極めて異例だ。
共産の辰巳孝太郎氏の質問に答えた。共産は消費減税を求めているが、辰巳氏は国債発行はインフレを招く恐れがあるとして「国債発行して財源に充てる無責任な提案はしない」と強調。法人税率の引き上げなどを財源に充てるとした。
共産以外の野党内では消費減税の財源を国債で賄うべきだとの意見もあるが、首相はこうした減税論をけん制しており、首相と共産が「協調」した瞬間だった。
首相は志位和夫議長が同様の発言をしていることにも触れ、「ある意味、感動を持って拝聴している」と言及。共産が掲げる防衛費削減などには「賛同しないが、税制のあり方をきちんと議論するということはぜひしたい。議論する余地、可能性が多分にある」と褒め上げた。【小田中大】
-
石破首相は「うそをついている」 文春に不記載疑惑証言の男性が会見
石破茂首相が、支援者だった男性から過去に受け取ったパーティー券収入や献金を政治資金収支報告書に記載していなかった疑いがあると週刊文春が報じた問題で、同誌に証言…政 治 4時間前 毎日新聞
-
年金改革法案、週内にも国会提出へ 石破首相が表明 衆院予算委
石破茂首相は12日の衆院予算委員会で、終盤国会の焦点となる年金制度改革関連法案について、週内にも国会へ提出する方針を明らかにした。首相は13日に自民党内で法案…政 治 4時間前 毎日新聞
-
石破首相、コメの輸入拡大も視野 「MA制度の枠内で検討」
石破茂首相は11日、フジテレビの番組で米トランプ政権との関税交渉について、米国からのコメ輸入拡大も選択肢の一つだとの認識を示した。自動車産業など工業分野で成果…政 治 6時間前 毎日新聞
-
兵庫・斎藤知事らのパワハラ防止研修始まる 第三者委は叱責など認定
兵庫県の斎藤元彦知事らの疑惑が文書で告発された問題で、斎藤氏や県幹部らがパワーハラスメント防止などを学ぶ研修が12日午後、兵庫県庁で始まった。 研修は4時間…政 治 8時間前 毎日新聞
-
石破首相、自動車抜きで日米合意は「のめない」 関税巡り答弁
石破茂首相は12日の衆院予算委員会で、トランプ米政権との関税交渉に関連し、自動車を除いた他の関税措置で先行合意する可能性について、「そのようなことはのめない。…政 治 13時間前 毎日新聞