公明・斉藤氏、立憲との選挙協力「あり得る」 重複立候補の可能性も
公明党の斉藤鉄夫代表(衆院広島3区)は5日夜のBS日テレ番組で、衆院選の小選挙区候補者について、野党に転じたのを機に「(比例代表との)重複立候補も一つの選択肢に入ってくる」と述べた。立憲民主党の小選挙区候補者に「比例は公明」と呼びかけてもらう見返りに、その候補者を公明が支援することも「あり得る」とした。
斉藤氏は「自公連立がなくなり、公明単独で小選挙区を勝つというのはなかなか大変だ」と強調。「これまでは『背水の陣』で戦うということで重複立候補はしなかったが、状況が変わった」とし、重複立候補を認めてこなかった党方針を転換する可能性に言及した。
他党の候補者との協力については「我々のことを理解し政策実現に協力してくれる方だったら応援することはあり得る」と述べた。
公明との協力に関心を示している立憲の候補者を推薦することは「ないと思う」と否定した。ただ、公明への比例投票を呼びかけてくれる立憲の小選挙区候補がいた場合、「信頼関係のうえで『その分はお返ししましょう』とかはあり得る」と述べ、公明がバーター的に支援する可能性を示唆した。【野間口陽】
-
高市首相、売買春規制強化に意欲 「必要な検討する」 参院代表質問
高市早苗首相は6日の参院本会議での代表質問で、売買春について「近時の社会情勢などを踏まえ、規制のあり方について必要な検討を行う」と規制強化に前向きな姿勢を示し…政 治 2時間前 毎日新聞
-
自民・小林政調会長 補正予算案の規模は「相応の額になる」
自民党の小林鷹之政調会長は6日の記者会見で、政府が今国会で成立を目指す、物価高対策を柱とした2025年度補正予算案の規模について「今置かれている状況を考えれば…政 治 6時間前 毎日新聞
-
自民と維新の「政策協議体」全容判明 選挙制度、憲法など5分野別に
自民党と日本維新の会が連立政権合意に基づき設置する政策協議体の全容が6日、判明した。選挙制度や憲法など五つの協議体を設置。全体の進行管理は両党の幹事長代理をト…政 治 6時間前 毎日新聞
-
選挙の争点にならない防衛拠点計画 疲弊する「基地の街」の今
防衛省が大規模な防衛拠点の整備を計画している広島県呉市の市長選が9日、投開票される。戦後、海上自衛隊の「基地の街」として栄えたが、近年は深刻な人口減少に直面し…政 治 7時間前 毎日新聞
-
自民千葉県連、国民・岡野氏への告発状取り下げへ 標旗流用巡り
国民民主党の岡野純子衆院議員が今夏の参院選で比例候補に交付される「標旗」を千葉選挙区の別候補の街頭演説で流用した問題で、自民党千葉県連は5日、岡野氏に対する公…政 治 22時間前 毎日新聞













