飲みごろは30年後? 100%静岡ウイスキー、樽も地元産に
静岡市の中山間地域「オクシズ」で風土に根差したウイスキー造りに取り組む「ガイアフロー静岡蒸留所」(葵区)で、富士山のふもとから切り出したミズナラで初めて作った酒樽に原酒を入れる樽詰め作業が行われた。貴重な機会に立ち会おうと県内外から約30人のウイスキーファンが駆けつけ、原料だけでなく樽も地元産の「100%静岡ウイスキー」の熟成に思いをはせた。
静岡蒸留所でのウイスキー造りは2016年に始まり、20年に初めての商品が完成した。現在の年間生産量は約13万リットル。原料の大麦は地元農家の協力などで県内産が約2割に達し、水は安倍川支流の伏流水を敷地内の井戸からくむ。県の沼津工業技術支援センターが開発した酵母を使い、国内唯一の方式という直火蒸留の薪(まき)も地元の杉の間伐材だ。
酒樽は通常、バーボンウイスキーに使われた北米産オーク材のものを輸入して再利用している。ミズナラ樽で熟成させたウイスキーは、香木の伽羅(きゃら)を思わせる香りと味わいが独特で、世界でもオリエンタルな魅力として認められているという。その半面、加工が難しく、水漏れもしやすい。
創業以来探していた十分な太さのあるミズナラを20年にようやく裾野市の森で見つけて約10本を入手。製材やアク抜きのため、1年以上かけて天日で乾燥し、今年4月から樽の製作に入った。しかし、ミズナラ樽の製作は想定以上に難しく、組み上げや調整を繰り返した結果、三つ作るのが精いっぱいだったという。
完成したのは、250~450リットルサイズの3樽。樽詰めは今月11日から3日間行われ、限定公開で立ち会ったウイスキーファンが原酒の香りをかいだり、タンクからホースで樽に送り込まれる様子を興味深げに見守ったりしていた。
ミズナラ樽での熟成は時間がかかるとされ、今回樽詰めされたウイスキーが飲みごろを迎えるまでには30年かかる可能性もある。ガイアフローの中村大航社長は「すぐに味わうことはできないが、すべてにおいて地元産の『100%静岡ウイスキー』は、この地でこだわりをもって丁寧にウイスキーを作り続けるうえで大切な象徴になる」と話していた。【丹野恒一】
-
全国「少子化ランキング」が示す、子育て支援で少子化改善しない理由
2023年に日本全国で生まれた子どもの数は10年前と比べ約3割も減った。人口動態の専門家であるニッセイ基礎研究所の天野馨南子(かなこ)さんが算出した都道府県別…社 会 1時間前 毎日新聞
-
渋沢栄一ってどんな人? 12月に東京で「論語とそろばん」セミナー
新1万円札の発行を記念し、渋沢栄一についての理解を深める「特別版『論語とそろばん』セミナー2024」(渋沢栄一記念財団、東京商工会議所主催)が12月2日、東京…社 会 4時間前 毎日新聞
-
三笠宮妃百合子さま逝去 101歳 皇室最高齢、宮家を支え
三笠宮妃百合子(ゆりこ)さまが15日午前6時32分、老衰のため入院先の聖路加国際病院(東京都中央区)で亡くなられた。101歳。現在の皇室の最高齢だった。昭和天…社 会 4時間前 毎日新聞
-
「36年間塩漬け」の市有地、5億円以上で売却へ 奈良・橿原
奈良県橿原市は近鉄畝傍御陵前駅東側の市有地2980平方メートルについて、保育所併設を条件とした公募型プロポーザルで民間に売却する。同駅東出口から徒歩2分という…社 会 4時間前 毎日新聞
-
「自分に負けるな」 更生目指す少年らの言葉つづるカレンダー製作へ
「自分に負けんな」「一歩ずつ確実に前進」――。少年院で更生を目指す少年らの、自分を鼓舞する言葉をつづった「俺たちの日めくりカレンダー」の製作が進んでいる。非行…社 会 5時間前 毎日新聞