入国審査と税関検査を同時に 成田空港などで4月から新サービス
入国審査と税関検査が同時にできるワンストップサービスが、成田空港第3ターミナルで4月7日から始まる。「共同キオスク」と名付けた新たな情報端末の導入によるもので、関西空港と、羽田空港第2、3ターミナルでも導入し、同月から順次運用を始める。
これまで降機した旅客は入国審査場、税関検査場でそれぞれ顔認証やパスポートの提示をしなければならなかった。外国人の場合は指紋認証手続きもある。新たな端末は、双方の手続きに必要な情報を一括して取得できる。降機後の旅客の動線に設置することで、旅客はいったん端末にパスポートを提示し、顔認証を受けるなどすれば、後は入国審査場も税関の手荷物検査場でも立ち止まることなく通過できる。利用にはデジタル庁の入国手続き専用サイト「ビジットジャパンウエブ」に事前登録し、QRコードを取得しておく必要がある。
成田空港では2024年に国際線外国人旅客が初めて2000万人を突破、過去最高の2179万人に上っている。一方、混雑時には入国手続きに1時間半前後かかることもあったという。財務省関税局や出入国在留管理庁は第1、2ターミナルにも2025年度中に導入し、所要時間1時間以内を目指す。【合田月美】
-
名古屋で車が暴走、歩道の複数人はねる 少なくとも7人けが
1日午後1時ごろ、名古屋市中区栄3の路上で、通行人から「車が暴走し、人が倒れている」などと119番があった。消防などによると、車は歩道に乗り上げて複数の歩行者…社 会 3時間前 毎日新聞
-
遺棄された遺体は都内高校生か 逮捕の21歳容疑者宅で発見 愛知
女性の遺体を自宅に放置したとして、愛知県警一宮署は1日、一宮市木曽川町門間東島海の無職、江口真先容疑者(21)を死体遺棄容疑で緊急逮捕したと発表した。「私がや…社 会 5時間前 毎日新聞
-
中居氏とフジ部長の生々しいやり取り指摘 「協力を」「尽くします」
元タレントの中居正広氏がフジテレビのアナウンサーだった女性に性暴力を加えた問題を巡り、フジの第三者委員会は「フジ幹部が、中居氏のサイドに立ち、中居氏の利益のた…社 会 5時間前 毎日新聞
-
県営住宅の1室全焼、3人死亡 住人の親子と連絡取れず 広島・熊野
1日午前2時10分ごろ、広島県熊野町貴船の県営住宅(13階建て)から「煙と炎が見え、爆発音も聞こえる」と、近隣住民から119番があった。消防などによると、12…社 会 6時間前 毎日新聞
-
南海トラフ「半割れ」初の被害試算 時間差で地震、被害長期化も
政府の有識者会議が3月31日に公表した南海トラフ巨大地震の被害想定には初めて「半割れ(はんわれ)」が起きた場合の試算が盛り込まれました。そもそも「半割れ」とは…社 会 6時間前 毎日新聞