万博目玉の「空飛ぶクルマ」、悪天候で初日は飛べず

2025/04/13 19:08 

  • このエントリーをはてなブックマークに追加

 2025年大阪・関西万博が開幕した13日、今回の目玉の一つとされる「空飛ぶクルマ」は予定していたデモンストレーション飛行を見送った。雨がやまなかったためだという。関係者が飛行に向けて繰り返し調整していたが、天候が回復しなかった。14日は午前11時からデモ飛行を予定している。

 デモ飛行は丸紅が実施を予定していた。米リフト・エアクラフト社の機体「ヘクサ」を「ミャクミャク」風にラッピングした機体をこの日、初公開していた。

 ヘクサは高さ約2・4メートル、全長約4・5メートルの1人乗り。丸紅によると、4~7月はヘクサを利用し、週末を中心に1日2~3回の飛行を予定している。

 奈良県大和郡山市から家族で訪れた北野優斗ちゃん(4)は雨の中、飛行の時を待ったが中止の知らせが届いた。「(機体が)かっこよかった。また飛んでいるところが見たい」と話していた。【藤河匠】

毎日新聞

社会

社会一覧>