群馬県、NHK受信料2000万円未払い カーナビ付き公用車など
群馬県は15日、県が所有するカーナビ付きの公用車と、ワンセグ機能付きの携帯電話計352台について、NHKと受信契約を結んでいなかったと発表した。未払いは県の試算で約2000万円に上るとみられるという。
県によると、契約漏れが判明したのは、公用車338台のうち257台と、県所有の携帯電話95台すべて。公用車や携帯電話を管理する組織で、NHK受信契約の必要性についての認識が不足していたのが原因という。
古いものは少なくとも2008年から使用しているといい、県はNHKと協議して未払い分を納付する方針。同時に、これらの公用車や携帯電話にテレビ視聴の必要性があるかを再確認し、不要と判断した機器については処分も検討する。同様の契約漏れが全国の自治体で起きていることを受けて5月上旬に調査したところ、発覚したという。【福田智沙】
-
あいりん総合センター解体、着手へ 労働者の街の象徴 大阪・西成
2019年に閉鎖された大阪市西成区の労働者支援施設「あいりん総合センター」と、隣接する市営住宅について、市は建物の解体工事に着手することを決めた。市は15日開…社 会 1時間前 毎日新聞
-
ホタテ加工場で有毒ガス発生か 2人倒れ、1人死亡 北海道
15日午後2時ごろ、北海道枝幸町新港町のホタテ加工工場で「硫化水素が発生しているところに男性2人が落ちた」と、枝幸署に消防から通報があった。工場内の水産廃棄物…社 会 2時間前 毎日新聞
-
京都・葵祭の見どころ「路頭の儀」 500人の王朝行列、都大路彩る
京都三大祭りの一つ、葵祭(あおいまつり)のハイライト「路頭の儀」が15日、京都市内であった。平安時代の宮廷装束をまとった約500人の王朝行列が初夏の都大路を彩…社 会 2時間前 毎日新聞
-
マッチングアプリ悪用しぼったくりか 容疑で20代の3人逮捕
マッチングアプリを通じて出会った男性をぼったくり行為をするバーに連れて行き、高額な飲食代金を支払わせたとして、警視庁保安課は15日、いずれも飲食店従業員の20…社 会 3時間前 毎日新聞
-
すき家で共用ピッチャーじか飲みか 業務妨害容疑で16歳2人書類送検
大阪市内の牛丼チェーン「すき家」の店舗で麦茶が入った共用のピッチャー(水差し)に直接口を付けて飲んだとして、大阪府警は16歳の少女2人を威力業務妨害の疑いで書…社 会 3時間前 毎日新聞