<1分で解説>日本車を逆輸入? トランプ関税で浮上の「ウルトラC」
トランプ米大統領が次々に繰り出す「関税措置」は、大きな波紋を広げています。そんな中で、日本政府の「ウルトラC」が浮上しました。1分で読めて役に立つ「サクッとニュース」、今回は「日本車の逆輸入案」を解説します。
Q トランプ米大統領の関税措置を巡って、日本政府が新たな案を考えているって聞いたよ。
A 日本の自動車メーカーが米国で生産する自動車を日本に逆輸入する案ですね。米国は、日本が輸出する自動車に課す25%の関税撤廃に難色を示しており、その打開策と言えます。
Q どうして「逆輸入」なの?
A 米国車について日本政府関係者は「日本国内では米国車の需要は限定的だ。ビッグ3(自動車大手3社)の販売努力も不足している」と指摘しています。その点、日本メーカーが米国で生産した右ハンドルの逆輸入車なら、日本市場で安定した販売が見込めるとの期待があるため、逆輸入案が浮上したとみられています。
Q 日米の貿易に関する問題は昔からあったよね。
A 日本メーカーが米国で生産する「逆輸入車」は、1990年代の日米貿易摩擦でも、米国の貿易赤字解消策として各社が取り組んだ歴史があります。米ホンダの「アコード・クーペ」などは、好調な売り上げを記録しました。
-
「間もなく協議へ」ロシア報道、ウクライナは否定 土壇場まで神経戦
ロシアのタス通信は15日、ウクライナ侵攻を巡る両国の直接協議が15日午前10時(日本時間15日午後4時)ごろにトルコ・イスタンブールで始まる見通しだと報じた。…国 際 3時間前 毎日新聞
-
ロシア、ウクライナ直接協議 首脳会談実現せず トランプ氏も不参加
ロシアのプーチン大統領は14日、トルコ・イスタンブールで15日に計画されているロシアとウクライナの直接協議で、メジンスキー大統領補佐官を筆頭とする代表団のメン…国 際 7時間前 毎日新聞
-
「トランプ氏は出席せず」 ロシアとウクライナの直接協議 米報道
ロイター通信は14日、トランプ米大統領が、トルコ・イスタンブールで開催が見込まれているロシアとウクライナの直接協議に出席しないと報じた。トランプ氏はこれまで仲…国 際 8時間前 毎日新聞
-
ロシア側代表にメジンスキー大統領補佐官 ウクライナとの直接交渉
ロシアのプーチン大統領は14日、トルコ・イスタンブールで15日に計画されているロシアとウクライナの直接協議で、メジンスキー大統領補佐官を筆頭とするロシア側代表…国 際 11時間前 毎日新聞
-
トランプ氏、カタールと36兆円の取引合意 航空機譲渡は発表なし
中東歴訪中のトランプ米大統領は14日、カタールの首都ドーハを訪れ、タミム首長と会談した。ホワイトハウスは、両国間で総額2435億ドル(約36兆円)超の取引が成…国 際 11時間前 毎日新聞