両陛下、6月に広島訪問 原爆慰霊碑に供花へ 戦後80年にあたり

2025/05/19 17:25 

  • このエントリーをはてなブックマークに追加

 宮内庁は19日、天皇、皇后両陛下が6月19、20日に広島県を訪問されると発表した。戦後80年にあたり、広島市の平和記念公園で原爆慰霊碑に供花し、高齢の被爆者が入所する広島原爆養護ホームなどにも足を運ぶ。両陛下の広島訪問は即位後初めて。被爆者との懇談も予定されている。

 両陛下は19日にまず原爆慰霊碑で供花する。平和記念資料館を約30年ぶりに見学し、資料館そばに2022年に開館した被爆遺構展示館も初めて訪ねる。20日は、広島原爆養護ホーム「矢野おりづる園」で入園者と交流する。

 また、20日は災害関連死を含めて77人が亡くなった14年8月の広島土砂災害の復興現場にも立ち寄る。広島市安佐南区で、整備された砂防ダムや豪雨災害伝承館を見学。被災者と懇談する。

 戦後80年の今年、両陛下の戦没者慰霊は4月7日の硫黄島(東京都小笠原村)から始まり、6月4、5日には沖縄県を訪ねる。長崎県での慰霊も調整されており、「国民文化祭と全国障害者芸術・文化祭」への出席にあわせ、9月中旬になる見込み。【山田奈緒】

毎日新聞

社会

社会一覧>