両陛下、6月に広島訪問 原爆慰霊碑に供花へ 戦後80年にあたり
宮内庁は19日、天皇、皇后両陛下が6月19、20日に広島県を訪問されると発表した。戦後80年にあたり、広島市の平和記念公園で原爆慰霊碑に供花し、高齢の被爆者が入所する広島原爆養護ホームなどにも足を運ぶ。両陛下の広島訪問は即位後初めて。被爆者との懇談も予定されている。
両陛下は19日にまず原爆慰霊碑で供花する。平和記念資料館を約30年ぶりに見学し、資料館そばに2022年に開館した被爆遺構展示館も初めて訪ねる。20日は、広島原爆養護ホーム「矢野おりづる園」で入園者と交流する。
また、20日は災害関連死を含めて77人が亡くなった14年8月の広島土砂災害の復興現場にも立ち寄る。広島市安佐南区で、整備された砂防ダムや豪雨災害伝承館を見学。被災者と懇談する。
戦後80年の今年、両陛下の戦没者慰霊は4月7日の硫黄島(東京都小笠原村)から始まり、6月4、5日には沖縄県を訪ねる。長崎県での慰霊も調整されており、「国民文化祭と全国障害者芸術・文化祭」への出席にあわせ、9月中旬になる見込み。【山田奈緒】
-
ザブングル加藤さん、地元市長とコンビでM-1挑戦へ 三重・四日市
三重県四日市市の森智広市長(46)は19日の定例記者会見で、漫才日本一決定戦「M―1グランプリ2025」に、ザブングル加藤(本名・加藤歩)さん(50)と新コン…社 会 1時間前 毎日新聞
-
「キャー」響いた叫び声 小学生の列に車、運転女性は動揺 筑紫野
19日午後3時25分ごろ、福岡県筑紫野市針摺(はりすり)西1の県道交差点で「車が子どもの列に突っ込んだ。4人が倒れて、車両が横転している」と119番があった。…社 会 1時間前 毎日新聞
-
小中学校でプールの「目洗い用蛇口」など計171個盗難 埼玉・羽生
埼玉県羽生市教育委員会は19日、市内の小中学校など13校のプール施設から金属製のシャワーヘッドや目洗い用の蛇口など計171個(約220万円相当)が盗まれたと発…社 会 2時間前 毎日新聞
-
新名神の逆走車は群馬ナンバー 下り線10キロ逆走→上り線進入か
三重県亀山市の新名神高速道路で18日、下り線を逆走した普通乗用車が車2台に接触するなど計6台が絡み、4人が軽傷を負った事故で、逆走した青いコンパクトタイプの乗…社 会 2時間前 毎日新聞
-
トー横キッズから相談の「駆け込み寺」事務局長逮捕 コカイン所持か
コカインを所持していたとして、警視庁新宿署は18日、東京・歌舞伎町に集まる若者「トー横キッズ」らの相談を受ける公益社団法人「日本駆け込み寺」事務局長、田中芳秀…社 会 3時間前 毎日新聞