はだしのゲン原画展 12年ぶり一般公開 広島・原爆資料館
漫画「はだしのゲン」の原画展が16日、原爆資料館(広島市中区)の東館情報資料室で始まった。同館所蔵の原画80枚が入れ替わりで展示される。11月30日まで。
「はだしのゲン」は原爆が投下された広島でたくましく生き抜いた少年たちの姿を描き、「週刊少年ジャンプ」で1973年に連載が始まった。原画は作者の中沢啓治さん(享年73)が2011年に広島市に寄贈した。
劣化防止のため館内の収蔵庫に保管されており、一般公開は12年ぶりとなる。同館司書、多門朋香さん(42)が被爆80年の節目を迎えるにあたり、普段見ることのできない原画を見てもらおうと企画した。
原画の大きさはそれぞれ縦約36センチ、横約26センチ。原爆投下前の日常や、ゲンに水を求める被爆者などを描いた一コマが展示ケースに並ぶ。単行本第1巻の日本語版のほか、英語、ロシア語、韓国語など24カ国の翻訳本も展示されている。
多門さんは「被爆から80年経過し、記憶が風化する中、原画を通じて戦争の恐ろしさを来場者に再認識してもらいたい」と話した。開館は午前9時~午後5時。入場無料。【井村陸】
-
「魅力ある書見て感じて」 大東文化大卒業生の書道展開催 高知
大東文化大学(東京都)で書を学んだ卒業生による「第21回青雲書作展」(毎日新聞高知支局など後援)が18日、高知市高須の県立美術館で始まる。 書作展は高知県出…社 会 2時間前 毎日新聞
-
神奈川県警の巡査長と暴力団員ら逮捕 会社役員脅して面会強要疑い
債権の回収名目で会社社長との面会を要求したとして、警視庁暴力団対策課は17日、神奈川県警藤沢北署警務課の巡査長、松本享之容疑者(36)=同県横須賀市=ら4人を…社 会 2時間前 毎日新聞
-
個別指導中に小学生男児にわいせつか 容疑で学習塾長を逮捕 東京
警視庁府中署は16日、「学習塾ペガサス府中夢教室」(東京都府中市)塾長、仲山一夫容疑者(59)=調布市国領町7=を不同意わいせつ容疑で逮捕したと発表した。 …社 会 2時間前 毎日新聞
-
大相撲九重部屋の夏合宿中止 「ヒグマ警報」受け 北海道・福島町
北海道福島町の住宅街で12日未明に50代男性がヒグマに襲われ、死亡した事故で、町は17日、8月に町内での開催を予定していた大相撲九重部屋の夏合宿の中止が決まっ…社 会 2時間前 毎日新聞
-
元看護助手・西山さんの再審無罪 滋賀県側に賠償命令 大津地裁
滋賀県東近江市の湖東記念病院の入院患者死亡を巡り、再審無罪となった元看護助手の西山美香さん(45)=同県彦根市=が、違法な捜査があったとして県と国に計約550…社 会 3時間前 毎日新聞