埼玉・マンホール転落、基準値8倍の硫化水素を検出 死者の身元判明
埼玉県行田市でマンホールに男性作業員4人が転落し死亡した事故で、現場の下水道管内から国の基準値(濃度10㏙以下)の8倍に上る約80㏙の硫化水素を検出したことが3日、市消防本部などへの取材で明らかになった。また県警行田署は同日、4人の身元を発表した。県警は4人を司法解剖して死因の特定を進めるとともに当時の安全管理が十分だったかどうか、業務上過失致死容疑を視野に捜査する。
行田署によると、死亡した4人はいずれも、さいたま市の土木工事会社の社員で、行田市谷郷2の本間洋行さん(53)、同県上尾市平塚の樋口英和さん(56)、同県鴻巣市上谷の松村誠さん(54)、同県北本市の男性(54)。行田市消防本部によると、4人は発見時に防護マスクや酸素ボンベなどを身に着けておらず、現場付近にもなかった。
2日午前9時25分ごろ、下水道管の点検中に作業員がマンホール内に転落したと119番があった。午後4時ごろまでに4人全員が救助されたが、いずれも搬送先の病院で死亡が確認された。
県警はマンホール内のはしごを伝って下りた本間さんが転落し、助けようとした3人も相次いで落下したとみており、転落の原因を調べている。
点検は、1月に同県八潮市で起きた大規模道路陥没事故を受けて国が全国の自治体に要請した調査の一環。4人の勤務先は行田市から業務を委託されていた。【加藤佑輔】
-
基準値15倍の硫化水素を検出 埼玉・マンホール転落4人死亡
埼玉県行田市でマンホールに男性作業員4人が転落し死亡した事故で、4人が勤務していたさいたま市の土木工事会社は3日、事故当時、現場の下水道管内から国の基準値(濃…社 会 2時間前 毎日新聞
-
大阪・門真で火災 「爆発音も」と119番 住宅や工場などの密集地
3日午後6時半ごろ、大阪府門真市四宮3で「黒煙が出ている、爆発音も聞こえる」と119番があった。消防車14台が出動し、消火活動を続けている。けが人の有無などは…社 会 2時間前 毎日新聞
-
家宅捜索中に平手打ちか 容疑で警部補と巡査部長を逮捕 大阪府警
捜査中に男性の顔を平手打ちするなどの暴行を加えたとして、大阪府警は3日、いずれも府警捜査4課に所属する警部補、時長力(51)と巡査部長、阪口裕介(32)の両容…社 会 3時間前 毎日新聞
-
北陸道多重事故 1人死亡 過失運転致傷容疑でトラック運転手逮捕
3日午前10時20分ごろ、滋賀県長浜市余呉町柳ケ瀬の北陸自動車道下り線、柳ケ瀬トンネル付近で、トラック1台と普通乗用車5台が絡む多重事故が発生した。県警などに…社 会 4時間前 毎日新聞
-
路面電車、JR広島駅ビル2階に高架で乗り入れ 全国初 被爆電車も
被爆80年を前に、広島電鉄の路面電車がJR広島駅ビル2階に高架で乗り入れる「駅前大橋ルート」が3日、開業した。大勢の市民や鉄道ファンが詰め掛ける中、広島原爆で…社 会 5時間前 毎日新聞