鹿児島・霧島で観測史上最大の豪雨 24時間雨量482ミリ 気象庁
気象庁は8日午前、鹿児島県霧島市に大雨特別警報を出し、記者会見を開いて浸水や土砂災害に最大限の警戒を呼びかけた。
霧島市では8日午前4時半までの24時間雨量が482ミリに上った。1カ月雨量(8月平均)の1・8倍に達し、同地点では観測史上最大になった。
霧島市周辺の大雨の状況は8日昼過ぎにいったん落ち着く見込みだが、9日までに警報級の大雨となる可能性が高いという。
9日午前6時までの24時間で予想される雨量は、いずれも多いところで、九州南部200ミリ▽九州北部120ミリ▽北海道、東北、関東甲信、北陸80ミリ▽近畿70ミリ▽中国50ミリ。
今後も数日間、九州や日本海側に前線が停滞する見通しで、九州南部・北部や中国地方では10~11日に警報級の大雨が予想される。【宮城裕也】
-
作業員がエレベーター部品の下敷きに 2人意識不明 福岡市
8日午後1時35分ごろ、福岡市中央区渡辺通のビルで管理者の男性から「重さ1トンのエレベーターの部品に2人が下敷きになった」と119番があった。市消防局などによ…社 会 1時間前 毎日新聞
-
成田空港でお盆の出国ラッシュ始まる 17日までに49万人海外へ
成田空港で8日、お盆休みを海外で過ごす人たちの出国ラッシュが始まった。国際線出発ロビーはスーツケースを手にした家族連れで朝から混雑した。 家族4人と単身赴任…社 会 1時間前 毎日新聞
-
<1分で解説>大川原化工機冤罪事件 警視総監が謝罪
大川原化工機をめぐる冤罪(えんざい)事件で、警視庁は7日、捜査の指揮系統に問題があったとする検証報告書を公表しました。警視庁トップの迫田裕治警視総監は「深くお…社 会 2時間前 毎日新聞
-
鹿児島・霧島の大雨特別警報から大雨警報に切り替え 気象庁
気象庁は8日午後1時半、鹿児島県霧島市に出していた大雨特別警報を、大雨警報に切り替えた。社 会 3時間前 毎日新聞
-
神戸地検、兵庫・斎藤知事を公選法違反容疑で任意聴取
昨秋の兵庫県知事選で選挙運動の報酬をPR会社に支払ったとして、公職選挙法違反(買収)の疑いで書類送検された斎藤元彦知事に対し、神戸地検が任意で事情聴取していた…社 会 4時間前 毎日新聞