天草市も対象に 大雨特別警報、熊本県内7市町に発表 最大級警戒を
気象庁は11日午前、熊本県天草市に大雨特別警報を発表した。すでに同県上天草市、玉名市、長洲町、八代市、宇城市、氷川町にも大雨特別警報を出しており、対象は7市町に拡大。命の危険が迫っているとして、最大級の警戒を求めた。
前線の影響で、熊本県では猛烈な雨が降り続いて線状降水帯が発生するなど、記録的な大雨となっている。熊本県内では、土砂崩れや住宅の浸水、道路の冠水や車両の水没といった被害の情報がある。
福岡県や長崎県など九州各地で雨量が多く、土砂災害や川の氾濫、低い土地の浸水に厳重な警戒が求められている。
JR九州は九州新幹線の運行を始発から取りやめると発表した。東海道・山陽新幹線は始発からほぼ通常通り運行している。
-
九州の大雨、お盆休みを直撃 運転再開待つ客でJR博多駅も混雑
8日未明から九州などで降り続く記録的な大雨はお盆休みを直撃し、帰省の足にも影響した。九州新幹線全線やJR鹿児島線の一部区間では11日始発から運転を見合わせ、J…社 会 1時間前 毎日新聞
-
山陽新幹線、大雨で一部列車の運転取りやめ 東海道新幹線は平常運行
JR西日本のホームページによると、山陽新幹線は大雨の影響で一部列車の運転を取りやめる。新大阪―博多駅間で一部列車が運休するとしている。 東海道新幹線は11日…社 会 1時間前 毎日新聞
-
「立ち往生した車も」熊本でマンション駐車場が冠水 九州北部で大雨
九州北部で線状降水帯が相次いで発生し、熊本市内でも10日夜~11日午前、雨の影響で道路の冠水や車の水没などが相次いだ。 熊本市西区では11日未明、マンション…社 会 1時間前 毎日新聞
-
神戸市の公園遊歩道で陥没 現場に深さ150センチの穴 男性軽傷
10日午後5時ごろ、神戸市長田区大丸町2の大丸山公園で、遊歩道を歩いていた会社員の男性(45)の足元が突然、陥没し、転倒したと110番通報があった。 兵庫県…社 会 2時間前 毎日新聞
-
<戦時下ですから>終戦の8~9月、南樺太で朝鮮人の虐殺が多発 旧ソ連の新資料で判明
日本領だった南樺太(現サハリン南部)で1945年に日本人が朝鮮人を虐殺した事件に関する新資料がロシア政府に指定解除され、8月15日から9月初旬にかけて各地で事…社 会 2時間前 毎日新聞