大阪城の外堀で魚が大量死、酸欠が原因か コイなど数十匹
大阪城(大阪市中央区)の東外堀で13日、大量の魚が死んでいるのが見つかった。酸欠が原因とみられるという。
大阪城公園を管理する大阪城パークセンターによると、同日午前9時ごろ「堀で魚が大量に死んでいる。臭いがする」と連絡があった。同日午後、コイなどの魚数十匹が水面に浮いて死んでいた。
現地調査した府立環境農林水産総合研究所生物多様性センターの相子伸之センター長は「水温が上がると、水中の微生物が活発になり、魚と酸素の取り合いのようになる。またここ数日は天気が悪く、植物プランクトンなどが光合成せずに酸欠状態になったと思われる」と話した。
同日朝、散歩中に魚の死骸を目撃したという同市中央区の会社員、植野哲さん(41)は「鼻をつく臭いで、お堀を見たらたくさんの死んだ魚が浮いていた。昼すぎになり、臭いはさらにきつくなっている。原因は暑さですかね」と首をかしげた。
パークセンターによると、2007年にも南外堀で魚の大量死があった。14日朝から死骸を回収する予定。【面川美栄、長沼辰哉】
-
「帰られへん」と泣く孫 大阪メトロ見合わせ、お盆の万博直撃
大阪・関西万博会場の人工島・夢洲(ゆめしま)(大阪市此花区)への唯一の鉄道ルートとなる大阪メトロ中央線は、13日午後9時半ごろから夢洲―長田間の全線で一時運転…社 会 6時間前 毎日新聞
-
ヨットと衝突の砂利運搬船長を逮捕 業務上過失致死などの疑い 大分
大分県津久見市の保戸島沖で砂利運搬船とヨットが衝突し、ヨットに乗っていた男性が死亡した事故で、大分海上保安部は13日夜、運搬船「第38さだ丸」(492トン)の…社 会 6時間前 毎日新聞
-
万博会場や周辺から23件の救急要請 大阪メトロ中央線見合わせ
大阪・関西万博会場の人工島・夢洲(ゆめしま)(大阪市此花区)への唯一の鉄道ルートとなる大阪メトロ中央線は、13日午後9時半ごろから夢洲―長田間の全線で一時運転…社 会 8時間前 毎日新聞
-
大阪メトロ中央線の全線で一時運転見合わせ 万博会場周辺で混雑
大阪・関西万博会場の人工島・夢洲(ゆめしま)(大阪市此花区)への唯一の鉄道ルートとなる大阪メトロ中央線は、13日午後9時半ごろから夢洲―長田間の全線で一時運転…社 会 9時間前 毎日新聞
-
高校生を「かけ子」に勧誘、空港まで送る 誘拐容疑で31歳再逮捕
ミャンマーを拠点とした特殊詐欺事件で「かけ子」役を勧誘して空港まで送ったとして、愛知県警組織犯罪特別捜査課は13日、住居不定、無職、丸杉龍実被告(31)=職業…社 会 10時間前 毎日新聞