自衛隊の統合演習 参加人員は過去最大規模 民間空港の利用拡大
陸海空3自衛隊に米豪軍が加わる実動訓練「自衛隊統合演習(JX)」が20~31日、全国各地で行われる。参加人員は過去最大規模となり、南紀白浜(和歌山県)と鹿児島(鹿児島県)の2空港に初めて自衛隊機を展開するなど、民間の空港・港湾の利用を拡大する。
防衛省によると、自衛隊を一元的に指揮する「統合作戦司令部」を中心とする連携強化を主な目的に幅広い訓練を実施。自衛隊約5万2300人と米軍約5900人、豪軍約230人が参加し、自衛隊の艦艇約60隻と航空機約310機などを投入する。
敵からの攻撃で自衛隊基地が使用不能になったとの想定の訓練では、F15戦闘機が数機ずつ、南紀白浜と鹿児島、奄美(鹿児島県)、徳之島(同)の4空港に一時退避するほか、鹿児島を除く3空港で滑走路に降下し急上昇する「タッチ・アンド・ゴー」を実施する。
部隊や装備品の輸送訓練では、佐賀駐屯地(佐賀県)に移駐したばかりの陸自輸送機V22オスプレイ4機を長崎県内に展開。相浦駐屯地(長崎県)に拠点を置く「水陸機動団」を輸送する。また、陸自主体の海上輸送部隊として海自呉基地(広島県)に今春発足した「海上輸送群」の艦艇が、大分と別府の2港(大分県)で物資の積み下ろしに取り組む。
自衛隊が有事に備え、普段から民間の空港・港湾の利用拡大を図る方針は、2022年改定の安全保障関連3文書に盛り込まれた。今回のJXは北海道から沖縄まで各地の空港7カ所と港湾15カ所を利用する計画で、前回23年に比べて空港は3カ所、港湾は5カ所増える。内倉浩昭・統合幕僚長は9日の定例記者会見で「オペレーションの抗堪性(こうたんせい)(攻撃に耐える強さ)、そして柔軟性を高めることができ、極めて意義がある」との認識を示した。【松浦吉剛】
-
合法粉末から麻薬、営利目的で製造疑い 2人逮捕 京都府警
合法の粉末から麻薬成分を含む液体を製造したとして、京都府警は16日、東京都東久留米市の無職、東薫亨(まさゆき)容疑者(25)と、宮崎県児湯郡の無職、井上堅士郎…社 会 7時間前 毎日新聞
-
県歯科医師会に賃金支払い命令 衛生士の雇用契約認める 千葉地裁
千葉県歯科医師会の業務に従事していた歯科衛生士5人が労働者の地位確認や賃金の支払いなどを求めた訴訟の判決で、千葉地裁(池田弥生裁判官)は16日、5人の請求を大…社 会 8時間前 毎日新聞
-
警察官による外国人の個人情報提供「違法」 東京高裁、1審判決変更
日本人の男性とトラブルになった外国人女性らが、男性に個人情報を提供した警視庁の行為は違法だとして、東京都に計440万円の損害賠償を求めた訴訟の控訴審判決で、東…社 会 8時間前 毎日新聞
-
知人の顔写真使い、生成AIでわいせつ動画作成疑い 2人逮捕 京都
生成AIを使い、知人女性の顔写真を素材にわいせつ動画を作成し、SNS内で陳列したとして、京都府警は16日、いずれも埼玉県加須市の会社員、黒田蒼容疑者(28)と…社 会 8時間前 毎日新聞
-
千葉県知事、切り取り記事「許可しない」投稿を修正 「遠慮して」に
千葉県の熊谷俊人知事が16日、自身の交流サイト(SNS)のアカウントに「一部を切り取り記事化するのは許可しません」と掲載していることは「適切ではなかった」とし…社 会 8時間前 毎日新聞