大相撲「身近に感じて」 冬巡業の高松場所、12月13日に
高松では2年ぶりとなる「大相撲高松場所」が12月13日にあなぶきアリーナ香川(高松市)で開催されることになり、野田勉実行委員長(あなぶきエンタテインメント社長)と日本相撲協会巡業部の枝川親方(元前頭・蒼樹山(あおぎやま))が4日、同市内で記者会見して概要を発表した。大の里、豊昇龍の2横綱をはじめとした人気力士が多数参加予定で、稽古(けいこ)や取り組みなどを披露する。
大相撲の冬巡業の一環。当日は午前9時から公開稽古があり、午後からは力士2人がユーモラスに禁じ手を解説する初切(しょっきり)や、節回しが独特の「相撲甚句」も披露される。また、土俵入りや取組、弓取式も予定されている。
野田実行委員長は「今季の冬巡業は四国で香川だけ。県外の人にも見に来てほしい」。枝川親方も「本場所はピリピリ近寄りがたい雰囲気だが、巡業はリラックスムード。身近に感じてもらいたい」とPRしていた。
チケットは4000円~2万円。5日にインターネットや電話で先行販売し、8日からはプレイガイドなどで一般販売する。問い合わせは、実行委事務局(087・802・5119)。【広田正人】
-
令和の「まお」も年齢制限でミラノ五輪出場かなわず 4カ月足りず
2026年ミラノ・コルティナ冬季オリンピックは、出場するフィギュアスケート選手の最低年齢が15歳から17歳に引き上げられて迎える初めての五輪となる。昨季、とも…スポーツ 6時間前 毎日新聞
-
ミラノ五輪まで半年 メダルラッシュ期待のフィギュアスケート日本勢
2026年ミラノ・コルティナ冬季オリンピックの開幕まで半年あまり。関心の高い競技の一つがフィギュアスケートだ。日本勢は女子の荒川静香さんが金メダルに輝いた06…スポーツ 6時間前 毎日新聞
-
<1分で解説>夏の甲子園、暑さ対策でナイター開催 各校の反応は?
5日に開幕する第107回全国高校野球選手権大会では、暑さ対策として、試合開始時間を午前と夕方に分ける2部制が導入されます。特に第2、3、5、6日の第4試合は午…スポーツ 13時間前 毎日新聞
-
<1分で解説>夏の甲子園が5日開幕 注目のチーム、選手は?
第107回全国高校野球選手権大会が5日、阪神甲子園球場で開幕します。全国3396チームの頂点に立つのはどのチームでしょうか。1分で読めて役に立つ「サクッとニュ…スポーツ 13時間前 毎日新聞
-
どん底から聖地へ 旭川志峯を再起させた監督の「格言」 夏の甲子園
甲子園出場を懸けた北北海道大会の期間中、旭川志峯の選手たちは山本博幸監督(45)の「格言」を繰り返した。「気合と根性で」。春にどん底まで落ちたチームを再起させ…スポーツ 17時間前 毎日新聞