岡山学芸館、数字で見えない特性を生かし突破口 夏の甲子園
◇高校野球・夏の甲子園2回戦(12日)
◇○岡山学芸館3―0松商学園(長野)●
守備の堅い相手の失策が、作戦遂行へと踏み切らせた。岡山学芸館が序盤に見せた足を使った攻撃。地方大会の表面的な数字では分からないチームの特性を生かし、得点を重ねた。
一回1死から中前打で出塁した藤原颯大が二盗を決める。2死後、4番・繁光広翔(こう)が流し打った左前適時打で先制した。藤原の盗塁が生きた形だ。その直後、得点にはつながらなかったが重盗も決めた。
さらに動く。三回1死一、三塁から、一塁走者の繁光がスタートを切った。松商学園の捕手・木内壱晴(いっせい)の二塁への送球が悪送球になり、三塁走者の藤原が2点目となる本塁を踏んだ。
佐藤貴博監督は松商学園の試合の映像をチェックし、「相手の守備を崩さないと勝てない。捕手が全部コントロールしていた。捕手に、『あれ?』と思わせないと」と戦略を練った。松商学園は地方大会で無失策。佐藤監督は「送らず、走るよ。単独スチールも、エンドランもあるよ」と選手に告げ、機動力で突破口を見いだそうとした。
岡山学芸館は、地方大会の5試合で7盗塁と決して多くない。常に警戒され、走れなかったという。ただ、元々は足を生かしたいチーム。さて、大舞台でどうか。
佐藤監督は、一回の先頭打者の打球を相手の遊撃手が失策したのを見て決意を固めたという。普段通りの動きではない相手に、「いけるな」と、当初の作戦を実行した。繁光は「いつも通り。次の塁、次の塁と意識している。自然にできた」と話し、藤原は「うまくプレッシャーをかけられた」ときっぱり。監督が練った戦略に選手が見事に応えた。【荻野公一】
-
尽誠学園のエースで4番 「冷静で真面目」な主将躍動 夏の甲子園
◇高校野球・夏の甲子園2回戦(12日) ◇○尽誠学園(香川)3―0東大阪大柏原● 「全国で勝てるチームにしたい」。尽誠学園のエース・広瀬賢汰は、初の甲子園…スポーツ 5時間前 毎日新聞
-
間寛平さん、母校・東大阪大柏原の応援に駆けつける 夏の甲子園
12日に第107回全国高校野球選手権大会の2回戦を戦った東大阪大柏原(大阪)の三塁側アルプス席には、野球部OBでコメディアンの間寛平さん(76)も姿を見せた。…スポーツ 6時間前 毎日新聞
-
痛む左手を使わず打撃 「諦めない」東大阪大柏原主将 夏の甲子園
全国高校野球選手権大会は第7日の12日、阪神甲子園球場で2回戦があり、東大阪大柏原は0―3で尽誠学園(香川)に敗れた。 東大阪大柏原の「8番・捕手」で先発し…スポーツ 7時間前 毎日新聞
-
初戦敗退の東大阪大柏原、土持ち帰らず 夏の甲子園
全国高校野球選手権大会は第7日の12日、阪神甲子園球場で2回戦があり、東大阪大柏原が尽誠学園(香川)に0―3で敗れ、14年ぶりの初戦突破はならなかった。 東…スポーツ 8時間前 毎日新聞
-
東大阪大柏原監督、竹本主将に伝えた「一人じゃない」 夏の甲子園
全国高校野球選手権大会は第7日の12日、阪神甲子園球場で2回戦があり、東大阪大柏原は尽誠学園(香川)に0―3で敗れ、14年ぶりの勝利とはならなかった。 東大…スポーツ 8時間前 毎日新聞