石破首相、相互関税の対応策検討を指示 自民政調会長と会談
石破茂首相は3日、首相官邸で自民党の小野寺五典政調会長と会談し、トランプ米大統領が発表した「相互関税」に関し、産業界への影響などを把握した上で対応策を早急に検討するよう指示した。会談後、小野寺氏が明らかにした。
トランプ氏は米国の貿易相手国に大規模な関税を発動すると発表し、日本には24%の関税を課すとした。首相は特に中小・小規模事業者や国民生活への影響を最小限とするための対策を検討するよう指示したという。
小野寺氏は米国の措置について「驚いたし、厳しい。日本は安全保障や投資で貢献していると信じていたし、米側も評価していると思っていた。今回の相互関税は大変厳しい数字だ」と述べた上で、「日本経済のみならず世界経済全体に多大な影響を及ぼすもので、極めて遺憾だ」と非難した。【大野航太郎】
-
日経平均株価、一時3万4000円割れ 24年8月上旬以来 米関税受け
4日の東京株式市場の日経平均株価は前日に続き下落して始まり、前日終値からの下げ幅は一時900円を超え、節目の3万4000円を割り込んだ。取引時間中に3万400…経済 4時間前 毎日新聞
-
日経平均株価、一時900円超下落 米関税強化、世界経済の失速懸念
4日の東京株式市場の日経平均株価は前日に続き下落して始まり、前日終値からの下げ幅は一時900円を超え、3万4000円を割り込んだ。 トランプ米政権が2日発表…経済 6時間前 毎日新聞
-
元米財務長官「危険で有害。私なら辞任している」 関税引き上げ批判
サマーズ元米財務長官は3日、トランプ氏が発表した大規模な関税引き上げについて「これほど分析に基づかない危険で有害な経済政策を打ち出したとしたら、いかなる政権で…経済 6時間前 毎日新聞
-
NY株急落、1600ドル超安 トランプ関税で世界同時株安の様相
3日のニューヨーク株式市場でダウ工業株30種平均は急落し、前日終値比1679・39ドル安の4万545・93ドルで取引を終えた。前日にトランプ米政権が発表した大…経済 16時間前 毎日新聞
-
NY円、一時145円台前半 トランプ関税で米経済失速の不安
3日午前のニューヨーク外国為替市場で対ドルの円相場は上昇し、一時1ドル=145円台前半をつけた。2024年10月上旬以来、約半年ぶりの円高水準。トランプ米政権…経済 16時間前 毎日新聞