日銀審議委員に元三菱商事常務の増一行氏 産業界から人選 政府提示

2025/04/10 19:46 

  • このエントリーをはてなブックマークに追加

 政府は10日、日銀審議委員に元三菱商事常務執行役員の増一行氏(66)を起用する人事案を国会に提出した。衆参両院本会議での可決、承認を得られれば、6月30日に任期満了を迎える中村豊明審議委員の後任となる。元日立製作所取締役の中村氏と同様、産業界からの人選になった。

 増氏は1982年に三菱商事に入社。業務改革・内部統制推進部長や主計部長などを経て、2016年に代表取締役に就任。最高財務責任者(CFO)などを務めた。現在は日本公認会計士協会理事。任期は5年間。

 日銀は24年3月以降3回にわたり政策金利を引き上げ、金融政策の正常化を目指している。追加利上げを決めた今年1月の金融政策決定会合では、中村氏は「企業の稼ぐ力の高まりを確認した上で判断すべき」だとして利上げに反対した。

 日銀政策に詳しいあるエコノミストは「中村氏は中小企業の代弁者として利上げに慎重だった。(増氏が就任すれば)ハト派色は薄まるのではないか」と指摘している。【古屋敷尚子】

毎日新聞

経済

経済一覧>

写真ニュース