空飛ぶクルマ、万博開幕日の飛行は中止 「悪天候が予想」と説明
13日に開幕する2025年大阪・関西万博で、「空飛ぶクルマ」を開発する新興企業「スカイドライブ」は11日、開幕日に予定していたイベント内でのデモンストレーション飛行を中止すると発表した。
理由について「悪天候が予想されるため、安全を最優先に考慮した」としている。
次世代の移動手段として注目が高まり、万博の目玉の一つとされる空飛ぶクルマ。
万博期間中には、スカイドライブ▽丸紅▽ANAホールディングス(HD)と米ジョビー・アビエーション――の3陣営がデモ飛行を予定している。
開幕日はスカイドライブと丸紅が「空飛ぶクルマお披露目イベント」の中でデモ飛行を披露することになっていた。
イベント事務局は「現時点では、丸紅によるデモ飛行は実施される予定」としている。【藤河匠】
-
トランプ関税 スマホ除外が「追い風」 日経平均、一時700円高
週明け14日午前の東京株式市場の日経平均株価は反発して始まり、前週末終値に比べ一時700円以上値上がりし、節目の3万4000円台を回復した。米トランプ政権がス…経済 6時間前 毎日新聞
-
日経平均、反発 一時700円高、3万4000円台を回復
週明け14日午前の東京株式市場の日経平均株価は反発して始まり、前週末終値と比べた上げ幅は一時700円を超え、3万4000円台を回復した。経済 7時間前 毎日新聞
-
元乃木坂46中田花奈さん、投資を語る 「最悪ゼロになっても…」
「資産形成フェアin札幌~人生を豊かにするお金の話~」(北海道放送主催)が13日、札幌市内のホテルで開かれ、元乃木坂46メンバーの中田花奈さん(30)が「『バ…経済 11時間前 毎日新聞
-
「誤ったやり方を修正する小さな一歩」 相互関税スマホ除外で中国
中国商務省は13日、米国がスマートフォンなどを相互関税の適用除外としたことについて「米国側の一方的な相互関税の誤ったやり方を修正するための小さな一歩だと言える…経済 20時間前 毎日新聞
-
工場で廃棄の熱エネルギー→他工場で利活用 機械メーカーが実証実験
大手機械メーカーのIHI(東京都)は11日、工場で廃棄される熱エネルギーを回収し、他の工場で利活用する実証実験を報道陣に公開した。産業界でさらなる二酸化炭素(…経済 2025年4月13日 毎日新聞