日枝久氏、フジサンケイグループ代表も辞任 フジHD・金光社長明かす「申し出がありました」

2025/03/27 19:04 

  • このエントリーをはてなブックマークに追加

日枝久氏 (C)ORICON NewS inc.

 フジ・メディア・ホールディングス(HD)の金光修社長とフジテレビの清水賢治社長が27日、定例の取締役会後にフジテレビ本社で報道陣の取材に応じた。フジHDとフジテレビ取締役相談役の退任が決まった日枝久氏(87)が、フジサンケイグループ代表についても辞任表明したことを明らかにした。

【写真】奥まで人が溢れてる…フジテレビ記者会見会場の模様

 フジ・メディアHDの金光社長は「ご本人からフジサンケイグループの代表は辞任するという申し出がありました」と明かし「今日以前に辞任の意向を表明されているということは間違いないです」と述べた。

 また先月27日の囲み会見で日枝氏が自宅で転倒し、入院中であることが分かった日枝氏の現状について金光社長は「腰椎圧迫骨折で入院されていて、まだ治っていないので入院をされています」と語り、きょうの取締役会も欠席したと伝えた。

 日枝氏は40年以上にわたって取締役を務め、グループ内に強い影響力を及ぼしてきたとされる。きょう示された役員人事ではフジ・メディアHDは6月末、フジテレビではきょう付で取締役相談役を退任する。

フジテレビと親会社のフジ・メディアHDでは、芸能界を引退した中居正広氏(52)をめぐる女性トラブルに局員の関与を指摘する一連の報道の問題を受けて、多くのスポンサー企業でCMの見合わせが続いているほか、親会社の株主である米投資ファンドのダルトン・インベストメンツからは経営体制や企業統治の見直しを指摘されていた。
ORICON NEWS

エンタメ