有働由美子、人生初“ひな壇”「緊張します」 バラエティーの司会を断る理由“ある事件”告白

2025/04/02 06:00 

  • このエントリーをはてなブックマークに追加

『上田と女が吠える夜2時間SP』「西の女VS東の女が大激論」に出演する有働由美子(C)日本テレビ

 フリーアナウンサーの有働由美子が、きょう2日放送の日本テレビ系『上田と女が吠える夜2時間SP』(後9:00)に出演。初の“ひな壇”出演となる。

【番組カット】2時間も!人生初ひな壇に緊張する有働由美子

 「西の女VS東の女が大激論」「J-POPと共に生きてきた女」の2本立てで送るこの日の放送。同番組初登場の有働は、人生初のひな壇に「緊張してます」と言いつつ、大阪育ちとして“西の女”らしい軽妙なトークでスタジオを盛り上げる。「関西では面白くあることに努力してないと、どんどん格付けが下がっていく」「関東人は失敗を笑ってくれない」と持論を展開し、ボケたつもりが先輩アナウンサーから真面目に注意を受けたNHK時代の失敗談や、誰も笑ってくれなかった『news zero』時代の“尿漏れ事件”を明かし、スタジオに爆笑をもたらす。「それ以来バラエティーの司会は全部お断りしてるんですよ」という、有働がMCの上田晋也に訴えるある事件とは。

 また、有働は学生時代からチェッカーズ・藤井フミヤの大ファン。「フミヤのことで頭がいっぱいになっちゃって、授業中にフミヤと私の小説を書いた。普通のノートに5、6冊」と青春時代の思い出を告白。当時妄想で考えたストーリーを赤裸々に話すと、中村正人(DREAMS COME TRUE)も思わず「バカだね~」と大笑いする。

 アナウンス発声のためにもカラオケに行くという有働は「1人で行く時は好きな曲を入れるんですけど、みんなと行くと『サービスしなきゃ』と思って、ものまねできる曲を入れる。全部似てます…!」と自らハードルを上げ、得意のものまねを披露。そんな有働をきっかけに、みんなで『ものまね合戦』がスタートする。島津亜矢があのアイドルのものまねを全力披露して一同大興奮に包まれる。

 さらに、人生を変えた名曲を発表することに。有働は「大人になった自分を軌道修正してくれる」というRADWIMPSの名曲を紹介する。

 同番組のMCは上田が務め、大久保佳代子、いとうあさこ、若槻千夏、ファーストサマーウイカが出演する。「西の女VS東の女が大激論」では横山裕(SUPER EIGHT)をSPゲストに迎え、IMALU、有働、川田裕美、ハイヒール、藤田ニコル、松村沙友理、村上佳菜子がゲスト出演。「J-POPと共に生きてきた女」では、中村をSPゲストに迎え、荒川(エルフ)、有働、島津亜矢、椿鬼奴、ナヲ(マキシマム ザ ホルモン)、野中美希(モーニング娘。’25)、ハラミちゃんがゲスト出演する。
ORICON NEWS

エンタメ