バービーボーイズの名盤『√5』、6・25に全曲リミックス盤『デトックス』としてリリース決定

リミックス盤『√5デトックス』ジャケット

【画像】ニューデザインで登場!『eeney meeney barbee moe』アナログ盤ジャケット
『√5』は当時の海外エンジニアや鍵盤楽器が大胆に導入されたサウンドで強烈な印象を残した、バンドを代表する一枚。今回の『√5 デトックス』は、そのマルチテープ音源をもとに、初期からバンドに関わってきたエンジニア・渡辺省二郎氏が2025年版として全曲をリミックスしたもの。いまみちともたか(ギター)の全幅の信頼のもと、渡辺氏はオリジナル音源にとらわれず、自由な発想でトラックダウンを行ったという。曲順も当時の構成とは異なっており、メンバーによって新たな構成が採用された。また、「リミックスというより、何かもっと面白い言い方があるのでは」との、いまみちとKONTA(ボーカル/サックス)による会話から、“デトックス”というタイトルが誕生したことも明かされている。
一方、復刻シリーズ第8弾となる『eeney meeney barbee moe』は、1990年にCDでリリースされたバンド最後のオリジナルアルバム。カセットテープでは同曲順の作品が存在したものの、アナログ盤としては今回が初の復刻となる。曲順はLP仕様に合わせて再構成され、ジャケットも『√5 デトックス』と同様にリニューアル。どちらの作品も、メンバー立ち会いのもとでリマスター&リミックスが施されており、CDはBlu-spec CD2仕様、アナログ盤は180g重量盤の完全生産限定盤として発売される。
『√5 デトックス』の制作背景については、バービーボーイズ40周年特設サイト『暗闇日砲デジタル』WEB版で公開中のYouTube番組『「暗闇砲弾」特大号#11』にて、いまみちと渡辺氏の鼎談(前編)を見ることができる。続編となる「後編」は、6月8日に公開予定。
BARBEE BOYSは1984年、シングル「暗闇でDANCE」でデビュー。男女ツインボーカルにサックスが絡む独自のスタイルで80年代後半のロックシーンを席巻し、87年の「女ぎつね on the Run」でブレイクを果たした。40周年を迎える2024年には、過去作のリマスタリング復刻企画を次々と展開しており、今後の動向にも注目が集まっている。
-
中村仁美「こんなに可愛い子が3人」息子たちとの親子4ショット公開 夫はさまぁ~ず大竹一樹
お笑いコンビ・さまぁ~ず大竹一樹(57)の妻でフリーアナウンサーの中村仁美(45)が11日、自身のインスタグラムを更新。長男(13)、次男(9)、三男(5)と…
エンタメ 12分前 ORICON NEWS
-
錦鯉・長谷川が号泣…母へ“53年分のありがとう” 長い下積み・変わらぬ愛情→花に込めた思い
MBSテレビ『日曜日の初耳学 母の日特別編 インタビュアー林修のお花がやってきた』が、きょう11日午後3時30分から放送される(関西ローカル)。 【写真】錦…
エンタメ 28分前 ORICON NEWS
-
『べらぼう』唐丸の母役に向里祐香 第18回ゲスト
俳優の横浜流星が主演を務める、大河ドラマ『べらぼう~蔦重栄華乃夢噺~』(毎週日曜 後8:00 NHK総合ほか)の第18回「歌麿よ、見得は一炊夢」(11日放送)…
エンタメ 32分前 ORICON NEWS
-
須田アンナ、親子ショット公開「もう懐かしいお宮参り」 義母の着物を着用
元E-girlsのメンバーでモデルの須田アンナ(27)が、11日までに自身のインスタグラムを更新。お宮参りでの親子ショットを公開した。 【写真あり】綺麗すぎ…
エンタメ 32分前 ORICON NEWS
-
中島健人へ親友の芸人が感謝、130本のバラで渾身のフラワーサプライズ MBS『初耳学』特別編
MBSテレビ『日曜日の初耳学 母の日特別編 インタビュアー林修のお花がやってきた』が、きょう11日午後3時30分から放送される(関西ローカル)。 【動画】『…
エンタメ 46分前 ORICON NEWS