渋谷発“404 Not Found”から生まれる新時代ゲーム『ぎるぐる』 主題歌は中島愛が…

当日登壇したゲスト。左から主題歌を歌う中島愛、『ぎるぐる』のディレクター・奈良輪和史、キャラクターの声を演じる伊藤ゆいな、ゲームの開発・パブリッシュを手がけるAnnulus代表 細越啓寛 (C)ORICON NewS inc.

【動画】新時代ゲーム『ぎるぐる』 主題歌は中島愛が担当<輪廻の世界観>を描く
プロジェクトの支援第1弾として選ばれたのが、Production Exabilitiesが手がける新作ゲーム『ぎるぐる』。同作は、6月19日にSteamとNintendo Switchで発売予定。生と死の狭間の世界を舞台に、現代を生きる若者の心の葛藤を描いたリアルタイムタクティカルアドベンチャーだ。登場キャラクターはそれぞれ心に闇を抱えた女性たちで構成され、ゲーム内ではプレイヤーの選択によって結末が大きく分岐する重厚なストーリーが展開される。
今作の主題歌を担当したのが、歌手の中島愛。これまで多くのアニメソングを手がけてきた中島が、同作の世界観に深く共鳴し、独特の浮遊感ある歌声で“希望と絶望の対極”を歌い上げている。「矛盾に満ちた世界の中で、どうにか一歩前に進もうとする想いを歌に込めた」と語る中島の歌声は、ゲームのテーマである“輪廻”や“自分らしく生きる”という問いと共振し、作品全体に深みを与えている。イベントでは、中島の歌い上げる主題歌のミュージックビデオが投影された。
『ぎるぐる』のディレクター・奈良輪和史は「この作品では、“生”と“死”、“希望”と“絶望”といった、あらゆる対極を描きたいと考えた。中島さんの声は、このテーマにぴったりだった」とコメントしている。主題歌はワーナー・ミュージック・ジャパンより配信予定で、ゲームのリリースと同時にサブスクリプションサービスでも展開される。
東急不動産は同プロジェクトを通じて、渋谷のまちづくりとゲーム文化を融合させ、「クリエイターが世界に羽ばたく土壌を都市から育てる」新たな都市開発戦略を打ち出す。すでに『ぎるぐる』以外にも、『TWIN SOULS』(制作:CORE8)など複数作品の支援を表明しており、渋谷から世界を狙うゲーム開発の新たなハブが動き出した。「404 Not Found」は今後、クリエイター同士の技術交流や展示イベントなども実施予定。音楽・ストーリー・ビジュアルと多層的な体験が融合するこの新たな拠点から、都市とコンテンツの未来が共に更新されていく。
-
若槻千夏、“16年前の写真”一挙公開「めちゃくちゃエモいです」「青春時代でした」
タレントの若槻千夏(40)が22日までに、インスタグラムを更新。自身が手がけたキャラクター「クマタン」の新たな商品デザインに取り組んでいることを報告し、16年…
エンタメ 23分前 ORICON NEWS
-
河合郁人、兄との2ショット公開「兄弟揃ってかっこいい」「仲良し兄弟素敵」
タレントの河合郁人(37)が22日までに、自身のインスタグラムを更新。兄とともに下北沢を訪れた際のオフショットを公開した。 【写真】「兄弟揃ってかっこいい」…
エンタメ 28分前 ORICON NEWS
-
元バレー代表・古賀紗理那さん、29歳の誕生日に夫婦ショット披露「家族の健康を守れるように私も健康第一で頑張ります」
元バレーボール女子日本代表の古賀紗理那さん(29)が21日、自身のインスタグラムを更新。「メッセージ、プレゼントくれた皆さん本当にありがとうございます」と誕生…
エンタメ 32分前 ORICON NEWS
-
フジ第三者委、中居氏の“性暴力”認定は「適切だった」 反論文書受け回答、証拠資料は非開示
元タレントの中居正広氏による女性とのトラブルを巡る一連の問題で、フジテレビと親会社のフジ・メディア・ホールディングス(フジHD)が設置した第三者委員会(委員長…
エンタメ 33分前 ORICON NEWS
-
千葉ロッテ、球団社長が“新スタジアム構想”に言及「まだ具体的なお話はできませんが…」
千葉ロッテマリーンズ・高坂俊介代表取締役社長が22日、千葉市長の定例記者会見で説明があった新スタジアム構想についてコメントを発表した。 【写真】ルーキー西川…
エンタメ 33分前 ORICON NEWS