山本大斗、USヒップホップで“ワクワク”しながら打席へ 緊張せず「音楽もしっかり耳に入って…

千葉ロッテマリーンズ・山本大斗 (C)ORICON NewS inc.

【写真】ユニフォームの上からでも分かる筋骨隆々のボディ!ポーズする山本大斗
■ウエイトはテンションが大事、テンポが遅い曲は「気合い入らない」
――普段どういった音楽を聴きますか?
結構ヒップホップ系が多いかもしれないです。日本やアメリカのヒップホップですね。
――ヒップホップを聴くようになったきっかけは何ですか?
高校生くらいから聴いてました。いろいろな所で流れてるのを耳にして「海外の曲ってかっこいいな」って聴き始めるようになって。リズム感も好きだし、日本にはないかっこよさがありますね。
――聴いていてどんな気分になるんでしょうか?
テンションが上がりますね。特にウエイトの時はテンションが大事なので。ちょっとテンポが遅い曲だと気合いが入らないです(笑)。
――トレーニング以外でも聴いていますか?
聴いてます。チームで移動するバスの中とか。あと試合前はテンション上げたいから聴きます。ホームでの試合の時は20分間の睡眠を取っていて、音楽を聴きながら寝てます。起きた後も音楽を聴きながら準備してますね。曲はランダムに流してます。
――どういった曲を聴かれてるんですか?
日によりますね。日本の曲を聴くこともあります。海外の曲はハイテンポすぎない、ちょっと遅めの曲を聴いてます。起きて準備する時はかなりハイテンポな海外の曲を聴いてテンション高めてますね。必ず聴く曲があるというよりは、好きな曲をどんどんダウンロードしていってランダムにかけてます。
■登場曲の選曲に悩み?「いいところが流せない」
――最近はどんなアーティストの曲を聴かれているんでしょうか?
今はケンドリック・ラマー(Kendrick Lamar)ですね。かっこいい。別にマニアではなですけど、アルバムが出たら聴いてます。
――Kendrick Lamar Feat. Lefty Gunplay「tv off」を登場曲に選んだ理由を教えて下さい。
その曲がめっちゃ好きだったんです。この曲は(途中で)「マスター!」って声が入るんですけど、そこがいいなと思って。テンションが上がるのでこの曲にしました。
バッターなので(登場曲で使用できる箇所が約10秒のため)短くて難しい。「登場曲にしたいな」っていう曲があっても、10秒くらいだとあんまりいいところが流せない。
――その曲を聴いてどんな気持ちにしているんですか?
なんて言うんですか…“ワクワク”ですね。
――打席に入る前はワクワクなんですね。緊張感はないんでしょうか?
ワクワクですね。その打席を楽しみに入っています。緊張はなく楽しみながらやってます。音楽もしっかり耳に入ってきてます。
――その平常心があるからこそ、しっかり力を発揮できているんでしょうか?
慣れてきたっていうのもありますけど。
――最初の頃はまた違ったんですか?
いや、最初の頃も打席入る時のが楽しみでした。曲も楽しみながら打席に入ってましたね。
■“もう一つの登場曲”の秘話も
――もう一つの登場曲、Tyler, The Creator feat. GloRilla, Sexyy Red & Lil Wayne「sticky」はどうして選ばれたんですか?
1打席目は派手に行きすぎたから、次はちょっと落ち着いたヒップホップ系にして強弱つけてます。ケンドリック・ラマーを続けても良かったんですけど(笑)。
――なるほど。変化をつけたんですね。
「知ってる人は知ってるかな」くらいにしてます。よくTikTokでも流れてるんで。全く知らない曲を選んでも面白くないので(笑)。今年は結構考えましたね。
――この曲を聴いて打席に入る時っていうのは、最初のケンドリック・ラマーの曲の時とは心境が違うんですか?
僕は2曲目の方が好きですね。楽しんで打席に入ってる感じは変わらないですけど。ワクワクしながら入ります。
――だからこそ力強い、ダイナマイトみたいなフルスイングができるんですね。登場曲はほかに候補があったんでしょうか?
候補はありましたよ。カニエ・ウェストの曲を1曲入れたかったんですけど、10秒だけだと…。あと歌詞が過激すぎるっていうのも考慮しました。
――歌詞もしっかりチェックされるんですね。
和訳は見ますね。気になった曲の歌詞は調べます。僕はインスタグラムのストーリーズの投稿にも曲をのせてるんですけど、その投稿に合った歌詞を和訳して「この歌詞だったらこの画像結構合いそうだな」って考えてます。
――カニエ・ウェストの曲で登場曲にするとしたら何を選びますか?
なんだろうな…選びきれないっす(笑)。本当にかっこいい。カニエ・ウェストの曲が1番好きですね。めっちゃ聴きやすいです。
――では「これだ」っていう歌詞があれば登場曲になる可能性もありますか?
今は候補を探してます。夏になったら変えようと思ってます。
■曲に感化されることはないが…プライベートでは“身近”な存在
――プライベートでもアメリカのヒップホップを聴くんですか?
聴きますね。風呂上がりは真っ先に曲を流して、ベッドにスマホをぽんっと投げて(笑)。
――必ず1日に1回は聴くというアーティストはカニエ・ウェストですか?
いや、そんなことないですね。シャッフルで聴きます。
――ダウンロードする曲、しない曲の基準はあるんでしょうか?
ないです。とりあえず見かけたらダウンロードしてます。
――チームの選手とかから影響されることはありますか?
ないですね。池田(来翔)さんはケンドリック・ラマーが好きで、有名な曲を2人で歌ったりしてます。歌うというより、適当にしゃべってるだけですね(笑)。
――ご自身の人生において欠かせない曲はありますか?
曲に感化されることは無いですね。好きな時に好きな曲を適当にかけてテンション上げてって感じで聴いてます(笑)。
――音楽を聴く時間は1日どれぐらいでしょうか?
移動してる時は絶対聴きます。散歩する時とか音楽ないと無理っす。
――散歩をするんですね。その時もヒップホップですか。
休みの日は朝に散歩します。30分くらい。流す音楽はシャッフルですね。基本はUSヒップホップ、日本のヒップホップも含めて入ってます。割合は7対3くらいですね。
――ちなみに何曲くらいシャッフル候補があるんですか?
高校の時からダウンロードしてるので、1000曲に近いです。
■「ホームランの数は想像通り」目標は20本!
――最後に交流戦も終わり、ここまでの成績の振り返り、今後の目標を教えて下さい。
個人としては1年間出続ける。ポジションを奪って出続ける。その中でチームを勝たせるバッティングをすること。チームが勝てるバッティングをする試合を増やしたいですね。
――今季の成績はどう評価していますか?
ホームランの数は想像通り。「これくらいだろうな」っていう感じ。ヒット、打点は全然物足んないなって感じです。
――今季の目標を教えて下さい。
20本は最低でもホームラン打ちたいです。20本は打っとかないとなって。そこは自分にもプレッシャーをかけてます。
-
ENHYPEN、日本オリジナル曲「Shine On Me」に自信「第2の『BLOSSOM』に」 ライブではENGENEも感動
7人組グローバルグループ・ENHYPENが6日、東京・味の素スタジアムでワールドツアー『ENHYPEN WORLD TOUR ‘WALK THE LINE’ …
エンタメ 18分前 ORICON NEWS
-
ENHYPEN、海外アーティスト最速日本スタジアムツアー「僕たちの成長にはいつもENGENEの皆さんが一緒でした」【ライブレポート】
7人組グローバルグループ・ENHYPENが6日、東京・味の素スタジアムでワールドツアー『ENHYPEN WORLD TOUR ‘WALK THE LINE’ …
エンタメ 19分前 ORICON NEWS
-
『BMSG FES’25』キービジュアル公開&HANA出演決定 5年間の軌跡を日本画で表現
SKY-HIがCEOを務めるマネジメント/レーベル「BMSG」所属アーティストによる大規模フェス『BMSG FES’25』が、9月27日、28日の2日間にわた…
エンタメ 1時間前 ORICON NEWS
-
秋野暢子、孫とのお散歩ショット披露「随分大きくなりました」
俳優の秋野暢子(68)が6日、自身のインスタグラムを更新。愛犬と孫(0)とのお散歩ショットを公開した。 【写真】「随分大きくなりました」孫とのお散歩ショット…
エンタメ 1時間前 ORICON NEWS
-
上白石萌音「いっぱい泣きました(笑)」 『ちはやふる-めぐり-』主演の當真あみ印象【オリコンライターズ】
覆面ライターが、タレントの素顔に迫る番組『ライターズ!』(日本テレビ系)。6日(深 1:30)の放送は、新ドラマ『ちはやふる-めぐり-』(9日午後10時より放…
エンタメ 2時間前 ORICON NEWS