ジャンプ『コロコロ』表紙風で話題 ポケモン初コラボで粋な内容!カグラバチ新刊告知で「キミも…

ジャンプ作家陣がポケモンを描いたコラボ表紙(C)週刊少年ジャンプ2025年36・37合併特大号/集英社

【画像】ルフィ×ピカチュウ!ジャンプ漫画家が描いた『ポケモン』イラスト
表紙は、先行公開された『ONE PIECE』作者・尾田栄一郎氏が描くルフィとピカチュウ、『アオのハコ』作者・三浦糀氏が描く鹿野千夏&ワニノコのほか、『SAKAMOTO DAYS』作者・鈴木祐斗氏が描く坂本太郎とチコリータ、『カグラバチ』作者・外薗健氏が描くチヒロとポカブ、『魔男のイチ』作画担当・宇佐崎しろ氏が描くイチとメガエルレイドがお披露目。表紙は折り返し仕様(観音開き)になっており、めくるとさらに多くのキャラクターが描かれている。
さらにこの号と38号(18日発売)の2号連続で、コラボイラストを使用したスペシャルコラボステッカーがとじこみ付録として登場。抽選で合計7120人に当たるメタルアートボードやクッション、ポストカードなどのオリジナルグッズのプレゼント企画が実施される。
『ジャンプ』と『ポケモン』という、子どもも大人も歓喜する夢のコラボで、表紙はキャラクターたちが大集合し、付録の告知などで文字もびっしり書かれたカラフルでインパクト大な内容に。
この表紙にネット上では『ポケモン』コラボでおなじみの『コロコロコミック』を思い出す人が続出し「今週のジャンプの表紙がポケモンとのコラボにより、コロコロコミックみを感じて 子どもに戻った感じがした」「今週のジャンプ、コロコロかと思った」「コロコロみたいなジャンプだ」「このゴチャゴチャした感じ、好き。コロコロジャンプだ!」などと反応。
また、掲載漫画『カグラバチ』のセンターカラーでは、「キミもコミックス8巻…ゲットだぜ!」とアニメ『ポケモン』サトシの口癖「ゲットだぜ!」が用いられるなど、表紙も内容もコラボした粋な形となっている。
『週刊少年ジャンプ』は、1968年7月に月2回刊行の「少年ジャンプ」として創刊され、1969年から週刊化。数々の大ヒット作を次々に生み出し、1995年新年3・4合併号(1994年12月20日発売)では漫画誌として史上最高発行部数653万部を記録した。コミックスの累計発行部数が1億部を超える作品を多数創出し、少年漫画界をけん引し続け、2023年7月に創刊55周年を迎えた。毎週月曜日に発売されている。
『ポケットモンスター』は、たくさんの謎を秘めたふしぎな生き物で、始まりは、1996年に誕生したゲームボーイソフト『ポケットモンスター 赤・緑』。ポケモンを捕まえて育てる「コレクション性」や、友達同士で交換や対戦をする「コミュニケーション性」など遊びの要素が詰まっており、カードゲーム、テレビアニメや映画、アプリ、グッズなど幅広く展開され、グローバルな人気となっている。
-
“100キロ女子”餅田コシヒカリ、水着姿で川遊びショットに「もっちーってかわいいね」
元お笑いコンビ・駆け抜けて軽トラの餅田コシヒカリ(31)が4日までに自身のインスタグラムを更新。弾丸で過ごした夏の思い出ショットを公開した。 【画像】「セク…
エンタメ 7分前 ORICON NEWS
-
東国原英夫、妻・息子らとの“顔出し”家族ショットで笑顔「とても良い写真」「家族が揃うと幸せですね~」 2014年に再々婚
元宮崎県知事・衆議院議員でタレントの東国原英夫(67)が3日、元妻で俳優・かとうかず子(67)との息子である加藤守さんと共同投稿でインスタグラムを更新。家族で…
エンタメ 11分前 ORICON NEWS
-
優木まおみ、娘2人とマレーシア到着「母子留学です」 “三拠点生活”にも前向き
タレントで実業家の優木まおみ(45)が4日、移住生活を送るため娘2人を伴いマレーシアに到着した。 【写真あり】驚異の45歳!驚きの美貌&美肌をみせた優木まお…
エンタメ 12分前 ORICON NEWS
-
原日出子、ベランダで“お庭プール”満喫 夕風にあたりながらワインで乾杯「庭プール最高」「優雅で素敵です」
俳優の原日出子(65)が2日、自身のインスタグラムを更新。「#お庭プール」のハッシュタグを添え、ベランダの庭でプール遊びを楽しんだことを伝えた。 【写真】「…
エンタメ 14分前 ORICON NEWS
-
アニメ制作発表4ヶ月で異例の中止 『その警察官、ときどき野獣!』レーベルも移籍
テレビアニメ化が決定していた『その警察官、ときどき野獣!』の公式サイトが4日に更新され「制作中止」が発表された。今年3月27日にアニメ制作が発表されていたが、…
エンタメ 23分前 ORICON NEWS