日経平均、一時900円超下落 節目の4万円台割る NYの株安影響
4日午前の東京株式市場の日経平均株価(225種)は、ほぼ全面安の展開となった。下げ幅は前週末と比べ一時900円を超え、節目の4万円を割り込んだ。取引時間中に3万円台を付けたのは、7月22日以来、約2週間ぶり。
午前10時現在は、前週末終値比828円10銭安の3万9971円50銭。1日に発表された7月の米雇用統計で、景気動向を敏感に示す非農業部門の就業者数が市場予想を下回り、5、6月分も下方修正され、ニューヨーク株式市場で株安が進んだ。東京市場もその流れを引き継ぎ、銀行関連株などの売り注文が膨らんだ。
一方、東京外国為替市場の円相場は前週末比で3円ほど円高が進行し、4日午前は1ドル=147円台で推移した。【山下貴史】
-
トランプ関税の影響「出ている」11% 大阪商工会議所が緊急調査
トランプ米政権の関税措置を受けて、大阪商工会議所が会員企業に実施した2回目の緊急調査で、「すでに影響が出ている」と回答した企業の割合が11・4%となった。米国…経済 31分前 毎日新聞
-
ピーチ、関空に複合訓練施設を開設 退役機体活用し人材育成
ピーチ・アビエーションは、関西国際空港内に、客室乗務員や地上旅客係員、パイロットの複合訓練施設を開設した。運航の安全性とサービスの向上、安定的な人材育成につな…経済 2025年8月3日 毎日新聞
-
「経済指標の政治利用と腐敗だ」 クルーグマン氏が痛烈批判
トランプ米大統領が労働統計局の局長の解任を決めたことについて、ノーベル経済学賞を受賞した著名経済学者のポール・クルーグマン氏は1日、「経済指標の政治利用と腐敗…経済 2025年8月2日 毎日新聞
-
FRB理事、任期残して退任へ トランプ氏、利下げ派を指名か
米連邦準備制度理事会(FRB)は1日、クグラー理事が8日に退任すると発表した。2026年1月までの任期を残し、FRBを去る。トランプ米大統領は、後任に自らの意…経済 2025年8月2日 毎日新聞
-
JA全中・山野会長、来年3月に辞任へ システム開発失敗で損失
全国農業協同組合中央会(JA全中)の山野徹会長は1日の定例記者会見で、任期途中の来年3月に辞任する意向を表明した。任期は来年8月までだった。業務システムの開発…経済 2025年8月2日 毎日新聞