timelesz寺西拓人、鹿児島湾を背に憂いを帯びた表情 主演映画『天文館探偵物語』予告&…

映画『天文館探偵物語』ポスタービジュアル (C)2025「天文館探偵物語」製作委員会

【動画】金髪で自転車を爆走!映画初主演で探偵を演じる寺西拓人
今作は南九州一の繁華街、鹿児島県の天文館を舞台に、天文館のBARで働く一方、街の人たちの困りごとを解決すべく日々探偵として奔走している主人公・宇佐美蓮(寺西)が、スリ事件をきっかけに天文館エリアの再開発を巡る巨大な陰謀に巻き込まれていく―。些細(ささい)な探し物から大きな事件まで、さまざまな事情を抱えた人々の想いに迫りながら、事件を解決していくだけでなく人と人の絆と希望を描いた探偵物語。
予告は、密かに探偵業を営む寺西演じる蓮が、天文館モールをアロハ姿で歩く姿から始まる。小さな息子の手を引きながら、帽子を深くかぶり周囲を警戒しながら歩くシングルマザー・凪(大原優乃)、蓮の相棒の健斗(肥後遼太郎)の姿へと続く。そんな中、凪の息子が何者かに連れ去られ、政治家の板倉(西岡徳馬)が蓮に問いかける。「君はどうして、そこまで天文館を守りたいんだね?」と。
映像の後半では、主題歌のC&Kが歌う「相思相愛 with SOIL&“PIMP”SESSIONS」の軽快な音楽に乗せ、天文館が再開発されることを知った、蓮と健斗が動きだす。一方、凪は元夫の靖幸に、息子の翔真を渡すと告げているが果たして…。最後に「前を向いて歩くんだよ!下ばかり向いてたら光に気づかないだろ」と蓮が優しく凪に語りかけ、温かな感動を予感させる映像に仕上がっている。
ポスターは、鮮やかなアロハシャツ姿で夕暮れの鹿児島湾をバックに、憂いを帯びた主人公・蓮の姿と共に「守りたい人たちがいる。 その想いが勇気になる。」とキャッチコピーが添えられている。一緒に生活する街の人々のへの想い、そしてそこまで守りたいと思う蓮の本当の理由とは?!そして、天文館に引き寄せられた凪、親友の健斗、再開発を進める板倉などそれぞれの思惑を秘めた面々が顔をそろえる。
■寺西拓人コメント
――撮影時の思い出や印象深かったことは?
同じ会社の仲間も、たくさん出てたので、みんなで協力しながら楽しんで撮影できたかな、と思います。撮影では、実際に路面電車が動いている街中を自転車で走るシーンはすごく印象深いです。(鹿児島名物では)キビナゴのお刺身を初めて食べたんです。キビナゴというと唐揚げとか火が通ってるイメージだったんですが、それを酢味噌か何かで食べました。
――これから見る皆さんにメッセージを。
すごく人情のあふれる鹿児島の天文館という地域のお話です。鹿児島に生きる皆さん、天文館に生きる皆さんの魅力が存分に伝わる作品になっているんじゃないかと思います。ぜひ、おたのしみください。
-
元宝塚のトップスター・月城かなと、“義姉とランチ”オフショット「義姉妹美しくて眩しい!」「おもしろ美女」
元宝塚のトップスター・月城かなとが、23日に更新されたカンテレ・フジテレビ系月10ドラマ『終幕のロンド―もう二度と、会えないあなたに―』(毎週月曜 後10:0…
エンタメ 35分前 ORICON NEWS
-
市原隼人、父の職業明かす “日本で3人”「サンディエゴの方で15年くらい」
俳優の市原隼人(38)が、きょう23日放送のテレビ朝日系『徹子の部屋』(月~金 後1:00)に出演。父親の職業について話した。 【写真あり】“美人妻”との2…
エンタメ 1時間前 ORICON NEWS
-
スピッツ「楓」映画化に草野マサムネ「新たに存在意義を与えていただいて感激」
スピッツの名曲「楓(かえで)」を原案にした映画『楓』(配給:東映/アスミック・エース)が、12月19日より全国公開される。1998年にリリースされ、今なお多く…
エンタメ 1時間前 ORICON NEWS
-
Snow Man岩本照、2階からスタントなしの大ジャンプ 『恋する警護24時』で恋も警護も波乱の予感
Snow Manの岩本照が主演、ヒロインを白石麻衣が務めるテレビ朝日系金曜ナイトドラマ『恋する警護24時 season2』(毎週金曜 後11:15)第2話が2…
エンタメ 1時間前 ORICON NEWS
-
タモリ『世にも奇妙な物語』35周年に「こんなに愛していただいて」 秋の特別編は新作&傑作選
フジテレビの人気ドラマシリーズ『世にも奇妙な物語』が放送35周年を迎え、土曜プレミアム『世にも奇妙な物語35周年SP~伝説の名作 秋の特別編』(後9:00)が…
エンタメ 1時間前 ORICON NEWS