トランプ政権、英国と関税巡る交渉で初合意 「画期的な貿易協定」
トランプ米大統領は8日、関税措置を巡る貿易交渉で英国と合意したと発表した。トランプ政権は4月に「相互関税」を発表した後、日本など多くの貿易相手国と関税引き下げなどについて協議してきたが、初めての合意案件となる。
同じ欧州でも、欧州連合(EU)を離脱して柔軟に単独交渉できた英国と、産業構造も異なる加盟27カ国間の合意が必要なEUで進捗(しんちょく)に差が出る形となった。
トランプ氏は記者会見し「素晴らしい国である英国と画期的な貿易協定を締結して発表できたことを大変うれしく思う」と述べた。両国は詳細を今後数週間以内に詰める方針。
トランプ氏は会見前、自らの交流サイト(SNS)に「英国との合意は、今後何年にもわたって米英の関係を固める完全で包括的なものだ。長い歴史と忠誠を共にしてきた英国を最初の発表国として迎えるのは極めて光栄なことだ」と投稿していた。
トランプ氏はSNSで「交渉中の多くの案件がこれに続く」とも投稿。他の国との交渉の進展にも期待感を示した。
トランプ政権は英国に対し10%の相互関税に加え、自動車や鉄鋼・アルミニウム関税などを発動していた。
英紙などによると、米側が自動車などで低関税の輸入枠を設けることで合意する可能性について報じていた。【ワシントン大久保渉、ブリュッセル岡大介】
-
新ローマ教皇に米国出身のロバート・プレボスト氏
バチカンで7日から行われていた次期ローマ教皇を決める選挙(コンクラーベ)で、米国出身のロバート・プレボスト枢機卿が第267代の新教皇に選ばれた。4月に死去した…国 際 3時間前 毎日新聞
-
トランプ政権、英国からの輸入車関税を一部10%に引き下げへ
トランプ米政権は8日、英国から輸入する自動車について、10万台までは関税率を25%から10%に引き下げると発表した。25%の鉄鋼・アルミニウム関税の引き下げも…国 際 5時間前 毎日新聞
-
パウエル氏は「愚か者」 トランプ氏が罵倒 利下げ見送りに不満
トランプ米大統領は8日、米連邦準備制度理事会(FRB)のパウエル議長を、自らの交流サイト(SNS)で「見当もつかない愚か者」と罵倒した。パウエル氏が、トランプ…国 際 7時間前 毎日新聞
-
EU、交渉決裂時に1000億ユーロ規模の報復措置へ トランプ関税
欧州連合(EU)の行政執行機関である欧州委員会は8日、米国との関税を巡る交渉が不調に終わった場合に新たに講じる予定の総額1000億ユーロ(約16兆円)規模の報…国 際 8時間前 毎日新聞
-
石破首相、オーストラリア首相と電話協議 安全保障での協力確認
石破茂首相は8日、オーストラリアのアルバニージー首相と約15分間電話協議した。アルバニージー氏率いる与党・労働党が3日のオーストラリア総選挙で勝利したことに祝…国 際 9時間前 毎日新聞