トランプ氏「コメ不足なのに米国産輸入しない」 日本へ不満表明
トランプ米大統領は6月30日、コメ不足が問題になっているにもかかわらず、日本は米国産のコメの輸入を拒んでいると不満を示した。自身のソーシャルメディアに投稿した。7月9日に「期限」を迎える日米関税交渉に向け、トランプ氏は米国産品の輸入拡大を求めており、コメを標的にする可能性がある。
トランプ氏はソーシャルメディアに「日本は私たちのコメを受け入れようとしない。だが、日本は深刻なコメ不足に直面している」と投稿した。日本では昨年来、コメの価格高騰が社会問題化している。安価なカリフォルニア産米などが人気になっている状況を見て、コメの輸入拡大を求めたとみられる。
「私たちはただ書簡を送るだけだ。今後も日本を貿易相手国として大切にしていきたい」とも投稿した。トランプ氏は「相互関税」上乗せ分の停止期限である9日までに関税交渉をまとめたい考え。間に合わなければ、日本に対して今後の関税率を示した書簡を一方的に送りつける方針を示している。
日本は伝統的にコメ農家を手厚く保護している。ホワイトハウスのレビット報道官が「日本は(米国から輸入する)コメに700%の高関税を課している」などと繰り返し批判するなど、コメの輸入拡大を求める声が出ていた。【ワシントン大久保渉】
-
停戦合意1週間、米がイランに続ける“硬軟の圧力” 核協議見通せず
イスラエルとイランの停戦合意から1日で1週間が過ぎた。今のところ交戦は再開しておらず、停戦は維持されている。だが交戦の発端となったイランの核開発問題は解決の兆…国 際 2時間前 毎日新聞
-
トランプ減税法案 マスク氏「通れば新党結成される」 議員をけん制
米連邦議会上院でトランプ大統領肝煎りの大型減税を含む法案の審議が進む中、米実業家イーロン・マスク氏は6月30日、X(ツイッター)で、「この非常識な法案が通れば…国 際 6時間前 毎日新聞
-
トランプ米大統領、シリアへの制裁を大半解除する大統領令に署名
トランプ米大統領は6月30日、シリアに対する制裁の大半を解除する大統領令に署名した。トランプ氏はルビオ米国務長官に、1979年に行われたシリアのテロ支援国家指…国 際 8時間前 毎日新聞
-
米政権、ハーバード大は「公民権法に違反」 対応なければ資金停止も
米トランプ政権は6月30日、ハーバード大学がユダヤ系の学生や教職員に対するハラスメントに対応せず、公民権法に違反したとの調査結果をまとめ、是正しない場合は連邦…国 際 8時間前 毎日新聞
-
イスラエル、先制攻撃時にイラン高官らに脅迫電話 政権の混乱狙い
イランのラリジャニ前国会議長は6月29日、イスラエルが先制攻撃を始めた6月13日に、イスラエル側から「12時間以内にテヘランを去らなければ殺害する」との内容の…国 際 11時間前 毎日新聞