パトリオット5基をウクライナに供与 ドイツが米と合意 2基分負担
ドイツのピストリウス国防相は21日、ウクライナに供与するため、防空システム「パトリオット」2基を米国から購入すると表明した。ウクライナが必要とする計5基を追加供与できるよう、ヘグセス米国防長官と合意したとも明かした。残り3基は協力を表明している北大西洋条約機構(NATO)加盟国と調整するとみられる。
オンラインで開かれた、ウクライナの防衛について協議する関係国会合で述べた。独DPA通信によると、ドイツは当初は米国から購入したパトリオットをウクライナへ移送する計画だったが、供給に時間がかかるため、いったん自国が保有している2基を引き渡すという。
独有力誌シュピーゲルによると、ドイツはこれまでに、所有していた12基のパトリオットのうち、3基を既にウクライナへ供与した。残る9基のうち、2基はウクライナへの武器供給拠点の空港を防衛するためポーランドに配備され、1基は訓練で使用中という。転用可能な6基から新たにウクライナに供与する。
トランプ米大統領は今月13日、ウクライナにパトリオットを追加供与する意向を示し、費用を米国以外のNATO加盟国が負担すると述べていた。ドイツの他に、オランダやノルウェーなどが支援を表明している。【ベルリン五十嵐朋子】
-
<1分で解説>ライブのキス余興で不倫発覚? 米IT企業CEO辞任
アメリカのIT企業が最高経営責任者(CEO)の辞任を発表しました。妻とは別の女性と人気バンドのライブを観覧している様子が会場の大型スクリーンに映し出され、「不…国 際 5時間前 毎日新聞
-
ゼレンスキー氏、ロシアとの次回協議は23日と発表 露報道は24日
ウクライナのゼレンスキー大統領は21日、自国への侵攻を続けるロシアとの直接協議について、次回は23日にトルコ・イスタンブールで予定されていると述べた。ウクライ…国 際 8時間前 毎日新聞
-
バングラ空軍訓練機墜落 160人以上が負傷か 大学はパニックに
バングラデシュ空軍の訓練機が21日、首都ダッカの大学構内に墜落した。地元メディアは、消防関係者などの話として、少なくとも19人が死亡し、160人以上が負傷した…国 際 18時間前 毎日新聞
-
韓国メディア、日本の「右傾化」憂慮 関係への影響は首相次第?
韓国の聯合ニュースは21日、与党が大敗した参院選の結果について、「日本の専門家たちは韓日関係に及ぼす影響はそれほど大きくはないと見通した」と伝えた。一方、石破…国 際 23時間前 毎日新聞
-
米財務長官らが「日本漫遊」 「キョウト、ジャパン!」と動画投稿も
外務省は21日、米代表団が18~20日に大阪・関西万博を訪問したと発表した。ベッセント米財務長官らは19日に万博で式典などに出席した後、20日に京都・清水寺の…国 際 2025年7月21日 毎日新聞