社民党、比例2.06%で政党要件確保 ラサール石井氏の「名言」弾み
社民党は参院選比例代表で得票率2%を達成し、公職選挙法上の政党要件を満たした。福島瑞穂党首は21日の記者会見で「有権者の皆さんが『社民党、残ってくれ』と思ってくださった」と述べた。
公選法では政党要件を①所属国会議員5人以上②直近の衆院選か参院選で、比例代表か選挙区で2%以上を得票――のいずれかを満たす必要があるとしている。
社民党は比例代表で121万7823票を得票し、得票率は2・06%だった。1人分の議席も確保し、候補者名で20万7143票を集めたタレントのラサール石井氏が当選した。
ラサール石井氏は公示日の3日の第一声で、参政党のスローガン「日本人ファースト」を念頭に、「人間にファーストもセカンドもない」と強調。各地の街頭演説などでも繰り返し訴えた。
福島氏は、ラサール石井氏の第一声について「名言」と評価。政党要件を満たした要因について、物価高対策や税金の使い方についての主張とともに「はっきり差別・排外主義と戦うと強く訴えた。響いた面がある」とした。
会見に同席したラサール石井氏は「崖っぷちからはい上がるドラマに参加してくれと有権者に訴えて、一応良い結果にはなった。わかりやすい言葉で、これからも伝えていきたい」と述べた。【富美月】
-
参政党の教育勅語尊重 文科相「憲法に反して用いるのは許されない」
20日に投開票された参院選で議席を伸ばした参政党が教育勅語の尊重を掲げていることについて、阿部俊子文部科学相は22日の閣議後記者会見で「憲法や教育基本法に反す…政 治 1時間前 毎日新聞
-
<1分で解説>参政党躍進の要因 生活に不安感じる有権者を取り込む
20日に投開票が行われた参院選では、参政党が議席を大きく増やし、注目を集めました。インターネットでの拡散や、神谷宗幣代表の発言も話題になりました。1分で読めて…政 治 2時間前 毎日新聞
-
<1分で解説>参院選どうなった 石破首相は続投方針 連立拡大は
参院選の結果が確定し、自民党と公明党は参院でも少数与党となりました。一方、国民民主党や参政党が大きく議席を伸ばし、政党の多極化が進んでいます。1分で読めて役に…政 治 2時間前 毎日新聞
-
チームみらいが政党要件満たす 社民は維持、みんなでつくる党は失う
20日投開票の参院選で、人工知能(AI)エンジニアの安野貴博氏が率いる政治団体「チームみらい」が比例代表で得票率2%以上を確保し、公職選挙法などで定める政党要…政 治 16時間前 毎日新聞
-
公明、選挙区落選は18年ぶり 背景に組織力低下と新興政党の台頭
20日に投開票された参院選で、公明党は7選挙区に候補者を擁立したが、埼玉、神奈川、愛知の3選挙区でいずれも次点に終わり、改選14議席に届かない8議席にとどまっ…政 治 16時間前 毎日新聞