FBI、ボルトン氏の自宅を捜索 トランプ氏の外交批判 米報道
米メディアは22日、連邦捜査局(FBI)が首都ワシントン郊外にあるボルトン元大統領補佐官(国家安全保障問題担当)の自宅を捜索したと一斉に報じた。ボルトン氏はトランプ政権1期目で大統領補佐官を務めたが北朝鮮やイランを巡る意見対立を理由に2019年9月に解任され、その後はトランプ大統領の外交を批判するようになった。
米紙ワシントン・ポストなどによると、ボルトン氏は不法に機密情報を扱った疑いが持たれている。トランプ氏の2期目就任後、過去に対立した元政権幹部らに対するFBIの捜査が相次いでおり、同紙は「トランプ氏が政敵を狙った最新の事例」と指摘している。
FBIのパテル長官は22日、X(ツイッター)に「法の上に立つ者はいない。FBIは任務に着手している」と投稿した。
国務次官や国連大使などを歴任したボルトン氏は18年4月にトランプ政権1期目で大統領補佐官に就任。政権離脱後は著書や公の場でトランプ氏を批判していた。
トランプ政権発足後の今年1月には、トランプ氏の指示で大統領警護隊(シークレットサービス)による警護を受けられなくなったと明らかにしていた。ボルトン氏はイラン当局の暗殺の標的になったことがあり、バイデン前政権が警護をつけていた。【ワシントン金寿英】
-
カナダ、9月から対米報復関税を一部撤廃へ 交渉前進へ譲歩
カナダのカーニー首相は22日、一部の米国製品に課している報復関税を撤廃する方針を示した。経済と安全保障を含む米国との包括的な協定をめぐる交渉を前に進めるために…国 際 1時間前 毎日新聞
-
20度から1度上がるごとに生産性減? 国連が職場の暑さリスク報告書
国連は22日、気候変動に伴う深刻な熱ストレスから労働者を守るための指針を盛り込んだ報告書を公表した。各国の政府や雇用者に対し、持病のある人や中高年など体力の低…国 際 1時間前 毎日新聞
-
李在明大統領、日韓合意「覆さない」 23日訪日 書面インタビュー
石破茂首相と会談するために23~24日に訪日する韓国の李在明(イ・ジェミョン)大統領は22日、毎日新聞など日本の一部メディアとの書面インタビューに応じた。李氏…国 際 5時間前 毎日新聞
-
トランプ氏、FRBのクック理事を解任意向 「ローン申請不正の疑い」
トランプ米大統領は22日、米連邦準備制度理事会(FRB)のクック理事が辞任しない場合、解任する考えを示した。トランプ氏に近い連邦住宅金融局(FHFA)トップに…国 際 8時間前 毎日新聞
-
ガーナ大統領が日本の官僚と12年ぶり「同窓会」 実は元大使館員
第9回アフリカ開発会議(TICAD)に参加するため訪日した西アフリカ・ガーナのマハマ大統領(66)は22日夕、東京都内のホテルで「元在ガーナ日本大使館員同窓会…国 際 12時間前 毎日新聞