トランプ氏、FRBのクック理事を解任意向 「ローン申請不正の疑い」
トランプ米大統領は22日、米連邦準備制度理事会(FRB)のクック理事が辞任しない場合、解任する考えを示した。トランプ氏に近い連邦住宅金融局(FHFA)トップによる「クック氏が自らの住宅ローン申請で不正を働いた疑いがある」との主張を根拠にしているとみられる。
トランプ氏は首都ワシントンで記者団に対し、「彼女がしたことは悪だ。辞任しないなら、私は解任するつもりだ」と述べた。
FHFAのビル・パルト局長は20日、クック氏が過去に不正な住宅ローン申請をした疑いがあると主張し、司法省に捜査を要請。トランプ氏は同日、自らのソーシャルメディアにクック氏の辞任を求める投稿をしていた。
トランプ氏は、1月以降5会合連続で政策金利を据え置いているFRBに対し、早期の利下げを要求。金利据え置きに賛成し続けるクック氏を解任し、自らの意向に従う人物に置き換えようとしている可能性がある。
FRB理事は法律上、職務怠慢や不正行為など正当な「理由」がない限り解任できない。【ワシントン大久保渉】
-
FBI、ボルトン氏の自宅を捜索 トランプ氏の外交批判 米報道
米メディアは22日、連邦捜査局(FBI)が首都ワシントン郊外にあるボルトン元大統領補佐官(国家安全保障問題担当)の自宅を捜索したと一斉に報じた。ボルトン氏はト…国 際 7時間前 毎日新聞
-
ガーナ大統領が日本の官僚と12年ぶり「同窓会」 実は元大使館員
第9回アフリカ開発会議(TICAD)に参加するため訪日した西アフリカ・ガーナのマハマ大統領(66)は22日夕、東京都内のホテルで「元在ガーナ日本大使館員同窓会…国 際 9時間前 毎日新聞
-
「過剰な罰金」 トランプ氏への巨額支払い命令破棄 不正認定は維持
米東部ニューヨーク州の控訴裁判所(高裁)は21日、トランプ米大統領の親族企業が保有資産の価値を過大申告して不当に利益を得たとして州司法長官が訴えた民事訴訟で、…国 際 13時間前 毎日新聞
-
南アフリカ大統領、今回の来日は「大成功」 中国との違いにも回答
アフリカ開発会議(TICAD)に参加するため来日した南アフリカのラマポーザ大統領が21日、毎日新聞などのインタビューに応じ、米国との関税問題に直面する中で「日…国 際 14時間前 毎日新聞
-
TICAD閉幕 石破首相「日本とアフリカの協力、新たな次元に」
日本が主導して横浜市で開かれていた第9回アフリカ開発会議(TICAD)は22日、アフリカの持続的な経済成長に向けた連携策をまとめた「横浜宣言」を採択し、閉幕し…国 際 14時間前 毎日新聞