反移民デモ支持のレバノン系議員 家系指摘の記者に激高 豪州
オーストラリアの国会議員が28日の記者会見で反移民デモへの参加を表明した際、議員自身もレバノン系移民の家系だと指摘した記者に激高し、拳を振り上げたことが物議を醸している。テレビ局は記者への謝罪を要求し、与野党からも批判の声が相次いでいる。
地元メディアによると、北東部クイーンズランド州選出のボブ・カッター下院議員は28日に記者会見を開き、今月末に予定される大規模な反移民デモへの参加を表明した。国民の約3割が国外生まれという「移民大国」オーストラリアで、デモは賛否両論を呼び、政府は反対の立場を示している。
カッター氏は会見で「条件を満たさない移民は豪州に来るべきではない」と主張し、民主主義国家やキリスト教徒が多い国からの移民を歓迎すべきだとの持論を訴えた。
これに対し、豪テレビ局「9NEWS」の男性記者が、カッター氏自身のレバノン系のルーツについて言及しようとしたところ、カッター氏は「そんなことを言ったやつらの口を殴ったことがある」と激怒。拳を振り上げて記者に詰め寄り、「人種差別主義者だ」と叫んだ。さらに記者を「誠実で公平なオーストラリア人ではない」と決めつけ、質問にも答えなかった。
カッター氏の祖父は19世紀後半にレバノンから来た移民だ。9NEWSによると、カッター氏は2018年にも自身の出自に関する質問に対して「人種差別的だ」と抗議したことがあるという。
9NEWSは「記者を全面的に支持する」との声明を発表し、カッター氏に謝罪を要求。与野党議員からも批判が相次ぎ、アルバニージー首相も29日、「カッター氏は映像を見て、率直に自分自身を見つめ直すべきだ」と述べた。
一方、カッター氏はフェイスブックに「私は誇り高きオーストラリア人だ。それ以外のものとして見られるのは非常に侮辱的であり、謝罪を要求する」と投稿し、批判に反発している。【バンコク国本愛】
-
1年で失職、タイ・ペートンタン首相どんな人? 政治経験乏しさ裏目
タイの憲法裁判所は29日、ペートンタン首相の解職を決めた。ペートンタン氏は職務停止命令を受けた7月1日にさかのぼって失職する。隣国カンボジアとの国境紛争に関す…国 際 2時間前 毎日新聞
-
米上院軍事委員長が9年ぶり訪台 台湾総統と会談、連帯をアピール
米上院軍事委員会のロジャー・ウィッカー委員長(共和党)が29日に台湾を訪問し、頼清徳総統と会談した。中国が9月3日に友好国の指導者らを招いて抗日戦争勝利80年…国 際 2時間前 毎日新聞
-
日印首脳会談「共同ビジョン」 人材交流50万人、対印投資10兆円
石破茂首相は29日、来日したインドのモディ首相と首相官邸で会談した。両首脳は会談後、今後10年の具体的な協力の方向性を示す「共同ビジョン」を発表。双方の人材交…国 際 2時間前 毎日新聞
-
イスラエル軍、ガザ市制圧作戦に着手 人道危機の深刻化必至
イスラエル軍は29日、パレスチナ自治区ガザ地区北部ガザ市の制圧作戦に着手したと明らかにした。ロイター通信が報じた。ガザ市で人道支援物資を搬入しやすくするために…国 際 2時間前 毎日新聞
-
インドネシア大統領、9月上旬に訪日で調整 就任後初 首相と会談へ
日本、インドネシア両政府は、プラボウォ大統領が9月上旬に訪日する調整に入った。2024年10月の大統領就任以降、初の訪日。5日を軸に調整する。石破茂首相と会談…国 際 3時間前 毎日新聞