野党が江藤農相の不信任案検討へ 「コメ」発言巡り

2025/05/20 21:03 

  • このエントリーをはてなブックマークに追加

 立憲民主、日本維新の会、国民民主など野党5党の国対委員長が20日、国会内で会談し「コメを買ったことはない」などと発言した江藤拓農相の退任を求める考えで一致した。江藤氏や石破茂首相が退任の判断をしない場合、農相不信任決議案の提出も検討する。衆院では野党が過半数を占めており、提出されれば可決される可能性が高い。与党内からも、辞任は避けられないのではないかとの声が出ている。

 会談には、共産党、れいわ新選組の国対委員長も参加した。会談後、立憲の笠浩史国対委員長は「21日の党首討論で(江藤氏の退任について)石破氏の発言がないか、事態が動かないなら、農相不信任決議案の検討に入りたい」と話した。

 立憲の野田佳彦代表は20日の党会合で「(江藤氏は)その任にあらずだ。党首討論で厳しく任命者にも問いただす」と語った。

 会談に先立つ衆院本会議で石破氏は「農政の課題が山積する中、解決に向け全力を挙げるべき時だ。職務にまい進し課題の解決に全力を尽くさせたい」と述べ、江藤氏を続投させる意向を強調した。江藤氏の発言については「消費者、生産者双方に配慮を欠き、極めて不適切なものであった。任命権者は私で、おわび申し上げたい」と陳謝した。【池田直、光田宗義】

毎日新聞

政治

政治一覧>