石破首相、造船分野での日米協力に意欲 砕氷船「技術に優位性」
石破茂首相は25日、京都府舞鶴市の造船会社「ジャパンマリンユナイテッド」舞鶴事業所を視察した。日米の関税交渉に関連し、造船分野での日米協力に意欲を示した。
首相は視察後、記者団に「米国が関心を持っているのは、米国の軍艦を日本で修理できないかということもあって、政府としても支援をできればしていきたいと考えている」と語った。さらに北極海航路などで使用される砕氷船に言及し「日本の技術にかなりの優位性がある。日米の協力にあたって一つのポイントになる」との考えを示した。
これに先立ち、首相は同社との意見交換で「日本は米国でいかなる雇用を創出できるか、その中で造船がどういう役割を果たすのか。日米が協力してどのような優位性を持ちうるかを議論したい」と語った。同社の広瀬崇社長は、造船分野では中国が急速にシェアを広げているとし、「世界の受注量の7割を中国が取っており日本は10%を維持できるかどうかの瀬戸際だ。国に支援してもらい、サプライチェーンを維持する勝負時だ」との認識を示した。
一方、トランプ米大統領が自らの交流サイト(SNS)で日本製鉄とUSスチールの提携を承認する意向を示したことについては「まだ詳細に語る段階にはない。アメリカ政府の正式な発表を待ちたい」と述べるにとどめた。トランプ氏はSNSで、両社について「これは計画的なパートナーシップだ」などと投稿していた。【大野航太郎】
-
茨城県知事選 現職・大井川和彦氏3選目指し出馬へ 5月中にも表明
9月の任期満了に伴う茨城県知事選で、大井川和彦知事(61)が3選を目指し立候補する意向を固めたことが25日、分かった。月内にも記者会見を開いて表明するとみられ…政 治 10時間前 毎日新聞
-
小泉農相、備蓄米2000円に改めて意欲 「異常な高騰抑え込む」
小泉進次郎農相は24日、札幌市内の講演で最近のコメ価格に触れ「2000円の備蓄米を入れ、異常な(コメ価格の)高騰を抑え込んでいきたい」と述べた。政府備蓄米の放…政 治 2025年5月24日 毎日新聞
-
小泉農相がコメ農家と面会 就任後初 「コメ離れ」加速に危機感
小泉進次郎農相は24日、札幌市内で北海道内のコメ生産者と面会した。「コメの異常な高騰がこれ以上高止まりを続けていたら、コメ離れを加速させかねない」と販売価格を…政 治 2025年5月24日 毎日新聞
-
年金改革法案、今国会で成立の見通し 「底上げ案」復活へ
自民、公明両党と立憲民主党の3党による年金制度改革関連法案の修正協議を巡り、自民は、立憲が示した「基礎年金底上げ案」を盛り込んだ修正案を受け入れる方針を固めた…政 治 2025年5月24日 毎日新聞
-
連立枠組み拡大、基本政策の一致が前提 民放番組で石破首相言及
石破茂首相は23日夜のテレビ朝日番組で、コメ価格が下落した場合の農家への補塡(ほてん)の必要性に言及した。「一生懸命いろんな努力をしてきた農家のコメの値段が下…政 治 2025年5月23日 毎日新聞