太田房江参院議員が参院選不出馬表明 「誹謗中傷で体調崩した」
今夏の参院選大阪選挙区(改選数4)に出馬予定だった自民党の太田房江氏は26日、「参院選に出馬しないことを決断した」とのコメントを発表した。
太田氏は「最近、事実無根のいわれなき誹謗(ひぼう)中傷を受ける中、大きく体調を崩し、強度のストレスによるストレス障害との診断を受けた」と説明。「苦渋かつ困難な決断ではあったが、まずは治療に専念することにした」と明らかにした。
「週刊ポスト」が5月中旬、太田氏が2019年の参院選前に、大阪府内の地方議員などに選挙での支援を求め、見返りに資金提供を持ちかけたと報道。太田氏は事実関係について「一切ない」と否定していた。
大阪府知事(2期8年)を経て13年参院選で初当選。現在2期目。【東久保逸夫】
-
米裁判所の「トランプ関税違法」判決 林官房長官「影響を精査」
米国際貿易裁判所がトランプ米政権の発動した全ての関税措置を違法とする略式判決を出したことを巡り、林芳正官房長官は29日の記者会見で「判決の内容や影響を十分に精…政 治 2時間前 毎日新聞
-
学術会議の「法人化」 法案が成立するとどう変わる 問題点は?
現在は「国の特別機関」の日本学術会議を特殊法人に移行させる法案が28日、参院本会議で審議入りした。学術会議側は政府からの独立性の確保に懸念される点があるとして…政 治 9時間前 毎日新聞
-
私的情報漏えい、停職3カ月は「軽い」の声 兵庫県の処分判断基準は
斎藤元彦知事らの疑惑を告発した元県西播磨県民局長(故人)の私的情報が漏えいした問題で、県は県議3人に漏えいしたとして元県総務部長の井ノ本知明氏(57)を停職3…政 治 16時間前 毎日新聞
-
政府、骨太の方針原案に「コメ価格落ち着かせる」 水田政策見直しも
政府の経済財政運営の指針「骨太の方針」の原案が28日、明らかになった。価格高騰が続くコメについて「上昇したコメ価格を落ち着かせるため、政府備蓄米の流通の円滑化…政 治 17時間前 毎日新聞
-
玉木氏、備蓄米を「1年たったら動物の餌」と表現 小泉農相は苦言
小泉進次郎農相は28日、衆院農林水産委員会で質疑に立った国民民主党の玉木雄一郎代表の発言に苦言を呈した。 玉木氏は衆院農水委で備蓄米について、「あと1年たっ…政 治 18時間前 毎日新聞