立憲・野田氏、米関税巡り「先行き不透明」 閉会中審査を要求へ
日米間で認識の食い違いが生じているトランプ米政権の関税措置を巡り、米側が大統領令を修正するとした赤沢亮正経済再生担当相の説明について、立憲民主党の野田佳彦代表は8日の記者会見で「具体的にいつ修正されるのかわからない。先行き不透明感を払拭(ふっしょく)できない」と指摘した。国会で閉会中審査を開き、交渉状況について政府に説明を求める考えも示した。
野田氏は、合意文書を作らずに相互関税の基本的な税率や自動車関税の引き下げのタイミングなどで混乱が生じ、赤沢氏がたびたび訪米していることについて「こんなことで毎回大臣が訪米しなければいけないということ自体、極めて憂慮すべきことだ」と批判。「今なお、総理とトランプ大統領の会談がないということ自体、奇異に映っている」と述べ、首相とトランプ氏が直接交渉するよう要求した。
国民民主党の玉木雄一郎代表は同日、X(ツイッター)で「進展があったことは評価する」とした上で、「せめて、修正のための大統領令がいつ出るのかの時期の目処(めど)だけでも確約をとっておくべきではないか」と指摘した。
日本政府は、相互関税を15%に引き下げるとする日米合意で、本来の関税率が15%未満の品目は一律15%となり、15%以上の品目は上乗せがない仕組みとすると説明してきた。ただ、7日の相互関税の本格発動で、すべての品目で15%上乗せされた。赤沢氏は7日(日本時間8日午前)、米側の担当閣僚と協議。協議後の記者会見で「米側からは今後適時に大統領令を修正する措置を取るとの説明があった」と述べた。【池田直】
-
維新共同代表に前幹事長の藤田文武氏を選出 前原誠司氏の辞任受け
日本維新の会は8日、前原誠司共同代表の辞任に伴う国会議員団代表選の結果、藤田文武前幹事長(44)を議員団代表に選んだ。藤田氏は吉村洋文代表(大阪府知事)から党…政 治 1時間前 毎日新聞
-
石破首相「真摯にご意見拝聴したい」 自民両院議員総会冒頭で
自民党は8日、参院選の大敗を受けて党本部で両院議員総会を開き、石破茂首相(党総裁)は冒頭で日米関税交渉に関して「合意に達したが、実行するにあたり、さまざまな問…政 治 2時間前 毎日新聞
-
自民両院議員総会始まる 議題は「総括」、石破首相の説明焦点に
自民党は8日、党本部で党大会に次ぐ重要な意思決定機関である両院議員総会を開いた。議題は「参院選の総括と今後の党運営」。参院選大敗に加え、日米関税合意を巡る日米…政 治 2時間前 毎日新聞
-
小泉農相、コメの需給見通し誤りを認め謝罪 米価高騰招く
小泉進次郎農相は8日の閣議後記者会見で、農林水産省がコメの需給見通しを見誤ったことが米価の高騰につながったと改めて認め「農水省の責任として、私を含めおわびをし…政 治 4時間前 毎日新聞
-
「首相だけのせいじゃない」 参院選大敗後に内閣支持率上昇の「怪」
毎日新聞が7月26、27日実施した全国世論調査で、石破内閣の支持率は29%で6月から5ポイント増となり、次期首相に誰がふさわしいか尋ねた質問でも石破茂首相が2…政 治 5時間前 毎日新聞