茨城県知事選告示、現職ら3人が立候補 県政運営の評価など争点
任期満了に伴う茨城県知事選が21日に告示され、3選を目指す現職の大井川和彦氏(61)=自民、国民民主、公明推薦=と新人で茨城大名誉教授の田中重博氏(78)=共産推薦、新人で元警備会社社員の内田正彦氏(51)の3人が立候補を届け出た。9月7日に投開票される。
2021年の前回選で対決した大井川、田中両氏に内田氏が加わり、三つどもえとなった。大井川氏は維新の県組織からも推薦を受け、田中氏は社民の県組織から支持を得た。大井川氏の県政運営の評価などが争点となる。
日本原子力発電東海第2原発(同県東海村)の再稼働に必要な安全対策工事は、次期知事の任期中となる26年12月に完了予定とされる。田中氏は廃炉を主張。大井川氏は「実効性のある避難計画に道筋をつける時期に来ている」としつつ、再稼働の是非について言及を避けている。内田氏は安全を担保した上で再稼働を容認するとしている。【松室花実】
立候補者(届け出順)
大井川和彦(おおいがわ・かずひこ)61[元]ドワンゴ役員
②無現[自][国][公]
田中重博(たなか・しげひろ)78茨城大名誉教授
無新[共]
内田正彦(うちだ・まさひこ)51[元]警備会社社員
無新
-
日本、パレスチナに5億円の食糧支援 WFP通じ 餓死者の増加で
外務省は21日、パレスチナ自治政府の要請を受け、国連世界食糧計画(WFP)を通じ、飢饉(ききん)状態に陥っているとされるパレスチナに5億円の無償資金協力をする…政 治 2時間前 毎日新聞
-
自民の参院選総括、9月上旬に変更で調整 石破首相の外交日程多く
自民党は、大敗を喫した参院選の総括を取りまとめる時期について、当初想定していた8月下旬から9月上旬に変更する調整に入った。党幹部が21日、明らかにした。8月下…政 治 4時間前 毎日新聞
-
日本、地雷除去でアフリカ支援 技術供与枠組みを設立へ TICAD
政府は横浜市で開催中の「第9回アフリカ開発会議(TICAD)」で、アフリカでの地雷対策を支援する「アフリカ地雷対策プラットフォーム」を設立すると発表した。日本…政 治 5時間前 毎日新聞
-
三重県知事選告示 再選目指す現職ら3人が届け出
任期満了に伴う三重県知事選が21日、告示され、再選を目指す現職の一見勝之氏(62)=自民、立憲民主、国民民主、公明推薦=と、いずれも無所属の新人で元同県四日市…政 治 9時間前 毎日新聞
-
広島・湯崎知事、次の知事選不出馬 「そろそろ交代のタイミング」
広島県の湯崎英彦知事(59)は20日に記者会見し、任期満了(11月28日)に伴う知事選(10月23日告示、11月9日投開票)に立候補しないと表明した。現在4期…政 治 2025年8月20日 毎日新聞