震災記録誌の一部欠落は「製本作業中に発生」 岩手・大槌
岩手県大槌町は、町営施設に展示していた東日本大震災記録誌の一部が欠落した原因について、盛岡市の印刷業者から「製本作業中に発生した可能性が高い」と報告を受けたことを明らかにした。
8月28日開会の定例町議会で平野公三町長が説明した。記録誌は町が2019年に発行した「生きる証」。A4判255ページのうち、津波が襲来した役場の様子や犠牲になった職員らの言動が記された16ページが欠落していた。町文化交流センター震災伝承展示室の備え付けで、現物を確認した町議が6月10日の町議会一般質問で指摘した。その後、町が印刷業者に原因を調査するよう求めていた。
町によると、8月27日に印刷業者から書面で報告があった。切り取ったり破ったりした痕跡はなくきれいにとじられていることから、製本後に抜き取られた可能性は低いと判断したという。「生きる証」は増刷分を含め計2500部作成されたが、他に欠落は見つかっていない。【奥田伸一】
-
自民宮崎県連会長に古川禎久氏 無投票当選 コメ失言の江藤氏後任に
江藤拓前農相(宮崎2区)の会長辞任に伴う自民党宮崎県連会長選の立候補届け出が2日、締め切られ、県連会長代行の古川禎久衆院議員(60)=宮崎3区=の無投票での当…政 治 3時間前 毎日新聞
-
広島県知事選 元副知事の横田美香氏が出馬表明 1日付で辞職
任期満了に伴う広島県知事選(10月23日告示、11月9日投開票)で、元副知事の横田美香氏(54)が2日、無所属で立候補すると明らかにした。横田氏は1日付で副知…政 治 3時間前 毎日新聞
-
北海道、クマ巡る「緊急銃猟」で市町村を補助へ 保険費用や日当など
北海道は市街地でクマを銃駆除する緊急銃猟制度が始まったことを受け、市町村の保険加入や緊急銃猟実施時の費用を補助する方針を決めた。事業費2985万円を盛り込んだ…政 治 4時間前 毎日新聞
-
石破首相、森山氏辞意は「適切に判断」「余人をもって代えがたい」
石破茂首相(自民党総裁)は2日、経済対策やコメ価格の高騰対策などを挙げたうえで「我が党として早急に対応しなければいけない課題がある。それを責任を持ってやってい…政 治 4時間前 毎日新聞
-
自民党四役、一斉に辞意表明 参院選敗北で引責 政権運営より困難に
自民党の森山裕幹事長、小野寺五典政調会長、鈴木俊一総務会長、木原誠二選対委員長の党四役は2日、参院選で敗北した責任を取るとして辞任する意向を石破茂首相(自民党…政 治 4時間前 毎日新聞