小泉氏、総裁選敗北は「力不足」 やらせコメント影響は言及避ける

2025/10/04 16:57 

  • このエントリーをはてなブックマークに追加

 小泉進次郎農相(44)は4日、自民党総裁選で高市早苗前経済安全保障担当相(64)に敗れたことについて「私の力不足が一番だ。自分自身を見つめ直しながら仲間と共に前に進めればと思う」と話した。

 小泉氏は、菅義偉元首相の周辺など無派閥議員を中心に、現旧派閥の枠を超えた支援を得て、優位な戦いを進めていると目されていた。

 1回目の国会議員票では、立候補した5人のうち最多の80票を獲得したが、党員・党友票を合わせた得票では高市氏に及ばず、決選投票でも逆転できなかった。

 小泉氏は「勝てなくて申し訳ない。昨年に続き、自分の力不足にしっかりと向き合いたい」と神妙な表情で記者団に語った。高市氏が首相に選出され、党役員や閣僚人事を打診された場合の対応については「新総裁の専権事項だから、私からコメントすることは差し控える」と述べた。

 総裁選の期間中、小泉陣営がインターネット上の配信動画に小泉氏を称賛する投稿を促す「やらせコメント」問題が発覚した。この問題が勝敗に影響したかを問われると、小泉氏は「私が全ての責任者だから、この結果を受け止めるのは私だ」と述べるにとどめた。【高橋祐貴】

毎日新聞

政治

政治一覧>