「良い政策を出すところに協力」 国民・玉木氏、政策本位を強調
国民民主の玉木雄一郎代表は12日、首相指名選挙での対応が注目される中、石川県七尾市で遊説した。「どっちに付くんだとか、いろんなことを言われていますが、極めてシンプルです。良い政策を出すところ、実現するところに協力します。政策本位で判断する」と基本姿勢を示した。
玉木代表は「国政は大きな変化のまっただ中にある」と指摘し、「誰と組むかではなく、何を成し遂げるかが重要」と力説した。
演説後には記者団に対し、政界の現状を「混沌(こんとん)とした状況」と説明。公明の連立離脱について「大変な衝撃。政治の信頼を回復しようという強い意志の表れ」と評価し、連携可能であることを強調した。
一方、立憲民主に対しては「安全保障政策は足して2で割るというものではない」と指摘。原発容認などエネルギー政策と共に、党内で議論をまとめてほしいと呼び掛けた。
自民から「首相の座」の誘いがあった場合について問われると、「いろんなことがあり得るでしょうけれども、具体的な動きがない中で、特定のパターンを前提に予断を持って何かを言うことは差し控えたい」とした。
遊説は七尾市議選告示に合わせて行われ、茶谷義隆同市長が「もしかしたら、総理大臣に一番近い市会議員になれる」と市議選立候補者を持ち上げ、支援者が玉木代表に「総理になってください」と握手する場面もあった。また、7月の参院選富山選挙区で初当選した庭田幸恵参院議員も同行し「復興支援がまだまだ遅れている」と能登被災地支援に力を入れる姿勢を示した。【竹中拓実】
-
石破首相、万博外交で会談・訪問は約50件 退任でリセット惜しむ声
13日に閉幕する大阪・関西万博では半年間の会期中、石破茂首相がこなした元首・首脳級との会談や表敬訪問は約50件に上った。大規模な万博の国内開催は1970年大阪…政 治 1時間前 毎日新聞
-
国民民主・玉木氏、立憲・野田氏との党首会談に応じる意向
国民民主党の玉木雄一郎代表は13日、自身のX(ツイッター)で、首相指名選挙での野党候補一本化を巡る立憲民主党の野田佳彦代表との党首会談に応じる意向を示した。野…政 治 3時間前 毎日新聞
-
兵庫維新の会の幹事長辞任 県職員がセクハラ被害訴え、本人否定
日本維新の会の兵庫県組織・兵庫維新の会は12日、幹事長の青山暁県議(65)が辞任し、後任を副代表の和田有一朗衆院議員(60)が兼任すると発表した。青山氏を巡っ…政 治 18時間前 毎日新聞
-
国民・玉木氏、自民との連立議論「意味なくなった」 連携は模索
国民民主党の玉木雄一郎代表は12日、日本テレビ番組で、自民党政権との連立について「自公(連立)が前提で、うちを加えたら(衆院過半数の)233を超える前提での議…政 治 20時間前 毎日新聞
-
立憲・野田氏「高いところから言い過ぎ」 国民・玉木氏要求に苦言
立憲民主党の野田佳彦代表は12日、国民民主党の玉木雄一郎代表が首相指名選挙での協力の前提として、安全保障やエネルギー政策で国民民主の方向性に同調するよう機関決…政 治 21時間前 毎日新聞