自衛隊の「重要物品」管理に不備 12億円分が報告書に計上されず
米政府の有償軍事援助(FMS)で調達された防衛装備品について会計検査院が管理状況を調べたところ、54品目計12億7390万円分の「重要物品」が自衛隊作成の物品報告書に計上されていなかったことが判明した。これに伴い、本来必要な国会への報告もなされず、検査院は「『重要物品』は毎年度、数量や購入価格を国民に明らかにする性質のもの。正しく管理、公表されていないことは不適切だ」と指摘した。
重要物品は国が管理する物品の中から、物品管理法に基づいて財務相が指定する。各省庁は取得や保管、処分などの状況を記録した物品報告書を作成し、その内容は内閣を通じて国会に報告される。米政府が同盟・友好国に最新鋭の防衛装備品を有償で提供するFMSを通じて防衛省が調達した「FMS物品」も、これに該当する場合がある。
検査院によると、陸海空の各自衛隊に2020~23年度に配備されたFMS物品のうち、重要物品に該当する54品目が物品報告書に計上されていなかった。内訳は、陸自・3品目計3076万円▽海自・1品目計1億193万円▽空自・50品目計11億4121万円――で、空自が突出していた。
空自は、三沢基地(青森県)配備の米国製大型無人偵察機「グローバルホーク」を巡り、整備機材など164品目を物品報告書の元資料となる管理簿に記録しておらず、そのうち重要物品に該当する50品目計11億4121万円分が報告書に未計上となった。
陸自と海自は、FMS物品を速やかに管理簿に記録する重要性の理解が十分でなかったことなどが原因という。【山田豊】
-
<1分で解説>副首都構想、長引く各党協議…小池都知事はどう見る?
日本維新の会が自民党との政策協議で実現を求めている「副首都構想」について、東京都の小池百合子知事は17日の記者会見で「しっかりと首都を守っていくという対応は、…政 治 2時間前 毎日新聞
-
<1分で解説>NHK党斉藤氏が自民参院会派入り 内部の反応は?
参院会派「自民党・無所属の会」に入った政治団体「NHKから国民を守る党」の斉藤健一郎参院議員が17日に記者会見し、「NHK党のような少数政党の議員を快く迎えて…政 治 2時間前 毎日新聞
-
兵庫県の新庁舎整備費、650億円に圧縮へ 斎藤知事が見直し指示
兵庫県が2030年代に完成を目指す県庁舎の建て替えで、新庁舎整備費用として約650億円を見込んでいることが17日、関係者への取材で分かった。19年の構想段階で…政 治 6時間前 毎日新聞
-
自維の議員定数削減議論に野党反発 公明「うちへの宣戦布告だ」
自民党と日本維新の会による連立政権を見据えた政策協議で、国会議員の定数削減が議論されていることについて、野党各党が反発している。比例代表の定数削減が念頭にある…政 治 20時間前 毎日新聞
-
自維、議員定数削減で合意へ 自民譲歩、協議まとまる見通し
自民党は連立入りを含めた日本維新の会との政策協議を巡り、維新が実現を求める議員定数削減を受け入れる方針を固めた。維新が16日に自民に示した12の政策項目では、…政 治 21時間前 毎日新聞